-- -- 20210607 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114724404 雑誌 利用可
多度 閉雑 Map /// 0730274529 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル ニュートン
出版者 ニュートンプレス
刊行頻度
定価 ¥1082

巻号詳細

発行日 20210607
巻号表記形 2021-6
特集内容 心理学の授業

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Newton Special 22
心理学の授業 越智啓太∥監修
<PART1>感情と記憶 26
<PART2>意思と判断 42
<PART3>集団心理 60
Cosmic Wonder 80
赤い大地「火星」 小松吾郎∥監修
Topic
「胎盤」のミステリー 阿久津英憲∥監修 98
絶対零度の世界へ 畑徹∥監修 108
FOCUS
火星の水は地下にかくれている 5
コロナ治療に有望なうつ病の薬
陽子の中をつぶさにみる
生後の脳での神経回路の成熟 7
小さな物体の重力測定に成功
老化は血管の消失が原因
木星の成層圏で吹く超強風 9
カエルがもつノイズキャンセリング機能
ダニは温室効果ガスを減らす救世主?
星の「種」を発見 11
地球の中心に新たな層?
魚をモデルにした深海調査ロボット
FOCUS Plus
医学 新型コロナではじめて採用された「RNAワクチン」とは? 片山和彦∥監修 12
工学 かみごたえのある人工培養肉ができた! 竹内昌治∥協力 14
心理学 現代人に虫ぎらいが多い理由 深野祐也∥協力 16
化学 大気中の二酸化炭素を燃料ガスに変換 倉本浩司∥監修 18
物理学 シミュレーションでわかったフォークボールが落ちる理由 青木尊之∥監修 20
アルゴリズムな世界 新連載 118
最短経路を探せ 宇野毅明∥監修
科学と倫理の交差点 122
薬の開発のためにマウスを殺してよいのか 伊勢田哲治∥監修
星ごよみ 135
5月の星ごよみ
Newton Information 136
協力者略歴 138
LETTERS 139
次号予告 140
2021年前期総目次 142
編集後記 144