伝統的工芸品産業振興協会/監修 -- ポプラ社 -- 2006.3 -- 750.21

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /750/デ/ 0114260078 児童書 利用可
中央 児童 Map KR/750/デ/ 0112567193 児童書 禁帯出 利用可
中央 児童カウンター Map /750/デ/教科書 0112691712 児童書 利用可
多度 児芸 Map /750/デ/ 0720224690 児童書 利用可
長島 児技 Map /750/デ/ 0620081620 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 伝統工芸
著者 伝統的工芸品産業振興協会 /監修  
叢書名 ポプラディア情報館
出版者 ポプラ社
出版年 2006.3
ページ数 215p
大きさ 29cm
一般件名 工芸-日本
NDC分類(8版) 750.21
NDC分類(9版) 750.21
ISBN 4-591-09050-7
定価 ¥6800
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。日本の伝統工芸がはぐくまれた歴史的な背景と、現在つくられている伝統的工芸品を素材別・種類別に解説し、現在かかえる問題と未来への取り組みなどを紹介。
児童内容紹介 伝統工芸には、どんなものがあるの?日本の伝統工芸が育まれた歴史的な背景と、現在つくられている伝統的工芸品を素材別・種類別に解説。わたしたちが暮らす都道府県ごとに、地域に伝わる伝統工芸品を紹介(しょうかい)します。体験学習に役立つ資料も満載(まんさい)。

目次

◆はじめに
◆この本の使い方
1章 生活のなかでいきる伝統工芸
伝統工芸って、なんだろう?
茶の間で見つけよう 伝統工芸品
リビングルームで見つけよう 伝統工芸品
台所で見つけよう 伝統工芸品
もっと知りたい アイデア陶磁器
2章 伝統工芸の基礎知識
伝統工芸の歴史
伝統的工芸品産業のすがた
指定伝統的工芸品とは?
素材別の伝統的工芸品
もっと知りたい 現代的な「用の美」
3章 種類別に見た伝統工芸
織物
染色品
陶磁器
漆器
和紙
木工品・竹工品
人形
金工品
もっと知りたい 身近なところで活躍する金箔
4章 地域の特色と伝統工芸
北海道 アイヌの伝統工芸
青森県 津軽塗
岩手県 浄法寺塗/南部鉄器/岩谷堂簞笥
宮城県 宮城伝統こけし/雄勝硯
秋田県 樺細工/大館曲げわっぱ
山形県 置賜紬/天童将棋駒
福島県 会津塗/奥会津編み組細工
茨城県 笠間焼/結城紬
栃木県 益子焼
5章 伝統工芸をになう人びと
桐生織
インタビュー伝統工芸士
インタビュー若手
江戸切子
インタビュー伝統工芸士
インタビュー若手
鎌倉彫
インタビュー伝統工芸士
インタビュー若手
6章 産業のなかの伝統工芸
伝統工芸で町おこし
1 山形県天童市の人間将棋
2 広島県福山市松永町のゲタリンピック
3 京都府京都市の時代祭
伝統の技から地場産業へ
1 兵庫県豊岡市のかばん産業
2 高知県の製紙業
3 富山県高岡市の金属加工業
4 滋賀県高島市安曇川町の扇骨産業
7章 伝統工芸のこれから
伝統工芸がかかえる問題点
国や県、市町村の支援
伝統工芸の明るい未来のために
伝統工芸ともっとふれあう!
世界の伝統工芸
もっと知りたい 全国伝統的工芸品センターとは?
◆もっと調べてみよう! 資料のページ
全国の伝統産業会館と産地組合
●伝統産業会館
●産地組合
調べものに役立つホームページ
たずねて実感!各地の体験工房
◆さくいん