安部 龍太郎/著 -- 小学館 -- 2021.1 -- 210.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 一般 Map /210.3/ア/ 0114348006 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本はこうしてつくられた [1]
副書名 カラー版
著者 安部 龍太郎 /著  
巻の書名 大和を都に選んだ古代王権の謎
出版者 小学館
出版年 2021.1
ページ数 272p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史 , 日本-紀行・案内記
NDC分類(8版) 210.3
NDC分類(9版) 210.04
ISBN13桁 978-4-09-343445-4
定価 ¥1200
内容紹介 出雲から出土した硯の謎、奈良大仏と八幡神のふるさとの関係、日本海三大古墳と大和の関係、四国の阿波と房総の安房を結んだ黒潮…。古代日本の成り立ちを作家・安部龍太郎が丹念に解き明かす。『サライ』連載に加筆修正。