-- -- 20211021 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114733678 雑誌 利用可
多度 閉雑 Map /// 0730278371 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル NHK趣味の園芸
著者 日本放送協会/編集
出版者 NHK出版
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 627.05
定価 ¥636

巻号詳細

発行日 20211021
巻号表記形 2021-11
特集内容 果樹で日常が変わる!~ミカン オリーブ/庭づくり/秋バラ/サザンカほか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 果樹を植える、日常が変わる。 34
<Part1>暮らしをハッピーにする果樹入門 山口正己<園芸研究家> 36
<Part2>熱烈おすすめ果樹ガイド 佐藤健太<園芸店店長> 42
<Part3>鉢植えでおいしい柑橘ミカンの仲間 國武久登<宮崎大学農学部長> 50
<Part4>TV<3>氷川きよしグリーンサムへの12か月<8>オリーブのある暮らし 岡井路子<園芸研究家> 60
<Part5>キウイフルーツ 三輪正幸<千葉大学環境健康フィールド科学センター> 68
<Part6>カキ一筋四十年! 石橋國男<横浜市こども植物園> 74
Present 愛読者プレゼント 78
注目特集 秋からはじめる庭づくり 80
<Part1>みんなの一坪花壇 河野義雄<園芸研究家> 82
<Part2>おぎはら植物園のナチュラルガーデン<第8回>球根と植えたい!春に咲く宿根草 荻原範雄<おぎはら植物園店長> 92
スペシャル企画 秋バラの美しいガーデンを訪ねて 河合伸志<園芸家> 24
連載
365日美しい庭づくり<第20回>シクラメンの使い分け 面谷ひとみ<ガーデニスト> 16
今、注目の花!<第8回>心惹かれる色合いが魅力の冬花たち! 22
木村流新しいバラの方程式<第8回> 木村卓功<バラ育種家> 126
気分爽快!植物園さんぽ<第18回>国営武蔵丘陵森林公園都市緑化植物園 134
道草ウォッチング 植物のデザインを考える<第20回>果物のつくり 多田多恵子<植物生態学者> 136
おとなの園芸入門<第20回>タネとり 島田有紀子<広島市植物公園> 138
さぁ、多肉ワールドへ<第8回>ハオルチア 押尾武<個人育種家> 144
TV<1>鉢植えで楽しむ晩秋を彩る葉 小笠原誓<園芸研究家> 97
TV<2>日本の美!サザンカ~晩秋から春まで~ 倉重祐二<新潟県立植物園> 103
TV<4>これ、かっこイイぜ!<#10>インドアのお友達!フィカス 杉山拓巳<熱帯植物栽培家> 110
TV 三上真史ニッポン花づくし<第8回>パンジー・ビオラ~鳥取県~ 118
TV 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋 122
蟹盛り!シャコバサボテン
ヤマゴボウは秋の景?
モンソニア 月にかりんとう
燃えよライオン レオノチス
季節を彩る花
11月 1
11月の放送カレンダー 11
今月の管理・作業 157
多年草 星野昌司 158
一・二年草 星野昌司 160
庭木・花木 高田宣人 161
ハーブ 松下佳奈 162
果樹 山口正己 163
多肉植物 中尾考晶 164
観葉植物 山田拓弥 165
山野草 武部雅子 166
ラン 和中雅人 167
盆栽 小棚明生 168
今月の管理・作業で扱う肥料の商品例 169
病気と害虫 草間祐輔 170
全力回答!園芸相談室 149
fromみんなの趣味の園芸 154
園芸お道具箱
園芸用グローブ 172
しゅみえんインフォメーション
園芸ツールのご案内 176
イベント情報 180
緑の相談所 181
植物別病害虫に使用できる主な薬剤表 182
ガーデンショップ 184
11月号読者アンケート 185
植物名索引 186
園芸脳トレ/編集後記 187
定期購読・バックナンバー・関連書籍 194
次号予告 196