-- -- 20171007 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル ニュートン
出版者 ニュートンプレス
刊行頻度
定価 ¥1082

巻号詳細

発行日 20171007
巻号表記形 2017-10
特集内容 世界一美しい数式eiπ+1=0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
科学革命前夜<第1回>ダークマターの正体に迫る 存在するのに観測できない謎の物質 森山茂栄∥協力 24
深遠なる数の世界<第3回 終>世界一美しいオイラーの等式 “人類の至宝”が,e,i,πを結びつけた 上野健爾∥協力 38
再生医学の最前線<第2回>実用化へと進む多彩な幹細胞 iPS細胞以外にも有力な細胞や戦略あり 阿久津英憲∥協力 54
現代人を悩ます五大疾病<第4回>心臓病から身を守ろう! なぜ発症する?最先端の治療法は? 天野篤∥協力 70
Cosmic Wonder 86
さよならカッシーニ 佐々木晶∥協力
Nature View
奇抜な姿のタツノオトシゴたち 川口眞理∥協力 102
西表島のカンムリワシ 鈴木直樹∥写真・文 114
Topic 122
「統計的に差がある」とは,どういうことか? 浅井祥仁∥協力
トップランナー 132
薬でがん細胞だけを狙い撃ち 前田浩∥協力
SCIENCE SENSOR
超大質量ブラックホールの連星 4
つまりそうな動脈を見分ける
重い水と軽い水
イヌはアジアで誕生!?
超高速の星はどうやってできたか 6
薬剤で心臓の細胞を再生可能に?
「ちきゅうオマーンプロジェクト」始動
温暖化で航空機が飛びづらくなる
太陽系に新惑星!? 8
がん抑制遺伝子「PTEN」のはたらくしくみ
DNAに動画を記録
ネアンデルタール人と現生人類の関係
FOCUS
Meteorology 気温の上昇で,予想以上に豪雨が増える? 藤田実季子∥協力 10
Biology “生命に不可欠な遺伝子”をもたない細菌を発見! 鈴木志野∥協力 11
from Miraikan 12
光合成と量子力学の奇妙な関係 日本科学未来館
世界の絶景 16
オルノカル/タッシリ・ナジェール 編集部
宇宙天体百科 142
M33-さんかく座銀河- 渡部潤一∥執筆
身近な“?”の科学 146
コンタクトレンズ 小川旬子∥協力
Basics of Science 150
理想気体 浅井圭介∥協力
Newton INFORMATION 152
11月号予告 154
LETTERS 157
協力者略歴 159
編集後記 160