-- -- 20150620 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル アサヒカメラ
出版者 朝日新聞出版
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 740.5
ISSN 0044-9148
定価 ¥907

巻号詳細

発行日 20150620
巻号表記形 2015-6
特集内容 荒木経惟の「現在」

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Pictures
Birthday 75齢015.5.25写狂老人A鏡の中のKaoRi 荒木経惟 9
Special Feature Articles
荒木経惟の「現在」 笠井爾示∥写真
ARAKI INTERVIEW 荒木経惟 46
ARAKIの仕事「震災以降の写真集」 飯沢耕太郎 50
2014年写真展回顧 54
往生写集-顔・空景・道(豊田市美術館) 鬼海弘雄
往生写集-愛ノ旅(新潟市美術館) 冨山由紀子
往生写集-東ノ空・PARADISE(資生堂ギャラリー) 上野修
2014年ギャラリー展回顧 石井孝之 60
2015年のARAKI タカザワケンジ 62
ARAKIのカメラ 赤城耕一 64
花車異譚 沖本尚志 66
ARAKIと酒 末井昭 68
憧れの北アルプスを撮る 菊池哲男 74
富士フイルムX-T10 赤城耕一 99
リコーイメージングPENTAX K-3Ⅱ 竹中隆義 106
キヤノン3冠カメラグランプリ2015 赤城耕一 110
KYOTO GRAPHIE京都国際写真祭2015 楠本涼∥写真 124
Special Feature Photography
Tokyo City View 荒谷良一 118
Zoom up
ニッコールレンズの光学性能の凄さとは? 94
高須力が2015年織田幹雄記念国際陸上競技大会で撮る 114
桜の京都幽玄の世界「能」を撮る1泊2日の旅ツアーリポート 128
ニコンクロッシングイベントで見る椎名誠の「旅と写真」の関係性 130
Column
わたしが選ぶ木村伊兵衛のこの一枚<15>「母と子」秋田 1956年 木村伊兵衛 132
我が師、土門拳<14>先生の「嗜好品」 藤森武 134
岩合光昭の動物っていいなぁ<6>ザトウクジラ/北西ハワイ諸島(ハワイ) 岩合光昭 136
シーナの写真日記<267>いろんな食べもの 椎名誠 138
梅佳代もこの一枚<30> 梅佳代 141
日本写真名山<15>鷲羽岳(富山県東部、長野県北部) 小池潜 143
虫の肖像<54>アンフリサスキシタアゲハ(マレーシア) 海野和男 145
鈴木風景道場 基礎から達人技まで<18>ホタル 鈴木一雄 146
櫻井寛のぞっこん鉄道 麗しき名列車<18>モンゴル鉄道(トゥルムザン)286列車 櫻井寛 150
安珠の写真家のフォトツリー<23>ゲスト:水越武さん 安珠 152
再録!ニッコール千夜一夜物語<13>Reflex‐NIKKOR 500mm F8<New> 佐藤治夫 156
赤城耕一の銀塩カメラ放蕩記<15>「縦位置グリップ」がモータードライブのノスタルジーを誘う 赤城耕一 160
Mechanism
新製品フラッシュ&レビュー 162
■ライカカメラ ライカMモノクローム(Typ246)■ケンコー・トキナー AT-X 24-70mm F2.8 PRO FX■カールツァイス ZEISS Batis 2/25■オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO■レンズベビー LENSBABY Velvet 56■エプソン SC-PX3V■ソニー Cyber‐shot HX90V■オリンパス STYLUS TG-4 Tough■東洋リビング オートクリーンドライED-80CAT■オリンパス OM-D E-M5 MarkⅡ Limited Edition Kitほか
ソニー Distagon T*FE 35mm F1.4 ZA まつうらやすし 163
ソニー FE 28mm F2、フィッシュアイコンバーター、ウルトラワイドコンバーター まつうらやすし 164
キヤノン EF50mmF1.8 STM 宇佐見健 166
パナソニック LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. 赤城耕一 168
パナソニック LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. 赤城耕一 169
ニコン Nikon 1 J5 河田一規 170
キヤノン PowerShot N2 荻窪圭 172
アドビシステムズ Adobe Photoshop LightroomCC/6 増田雄彦 174
コシナ Voigtländer NOKTON 10.5mmF0.95 赤城耕一 176
ニューフェース診断室<686>パナソニックLUMIX LX100 田沼武能 177
For Photo‐Seeing
News & Topics:「アジア全体を活動の場に」町口覚、北京でワークショップほか 190
People:サラ・ムーンさん「始まりも終わりもない人生のスチール」
Books:『はるかな旅 岡上淑子作品集』 松田貴子∥評
展評'15 リチャード・プリンス「New Portraits」 住吉智恵∥評 196
アサヒカメラ.netからのお知らせ/「写真の殿堂」入賞作品掲載 198
写真展&ギャラリーガイド 200
撮影会&コンテスト情報ガイド 210
For Photo‐Taking
YOUR next STAGE Okinawans 交告和愛 216
PHOTO CLUB 岩永豊のステップアップ写真塾(福岡市) 218
大西みつぐの魅せる写真、活きる写真<6>人と向き合うことの「怖さ」 大西みつぐ 220
アサヒカメラ写真コンテスト 222
カラープリント部門 宮崎学
モノクロプリント部門 榎並悦子
組写真部門 宮嶋康彦
ファーストステップ部門 安珠
ワンポイントアドバイス 宮崎学
三好和義さんが審査する世界遺産写真コンテスト結果発表! 250
コンテスト応募要領 255
コンテスト入選者発表 256
For Readers
読者の広場 258
定期購読/バックナンバーのご案内 261
編集後記&次号予告 262
アサヒカメラの本、発売のお知らせ
『オリンパスOM-Dの撮り方教室』 254
『櫻井寛さん×中井精也さんセレクト鉄道写真図鑑2015』 257
『コンテストに役立つ!極上インクジェットプリント入門』 259
『Nikon D7200完全マスターガイド』 262