蓼沼 正美/著,亀井 秀雄/監修 -- 筑摩書房 -- 2015.10 -- 901

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 ティーンズ Map Y/901/タ/ 0113749246 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 超入門!現代文学理論講座
著者 蓼沼 正美 /著, 亀井 秀雄 /監修  
叢書名 ちくまプリマー新書
出版者 筑摩書房
出版年 2015.10
ページ数 235p
大きさ 18cm
一般件名 文学
NDC分類(8版) 901
NDC分類(9版) 901
ISBN13桁 978-4-480-68946-7
定価 ¥860
内容紹介 従来の作家論や作品論による作品読解ではなく、現代文学理論による作品読解を、高校生になじみ深い作品や作家で実践的に解説。Q&Aも収録する。
児童内容紹介 作者は作品を支配する神ではない!作者と作品を切り離して読んでみよう!<テクスト>と向き合うことで生まれる文学作品との新しい出会いは、今まで経験したことがないスリリングでクールな読書体験となるでしょう。学校ではおしえてくれない文学の新しい読み方をわかりやすく解説します。

目次

読みのチャレンジ
講座のためのウォーミングアップ
第一講 当たり前が当たり前でなくなる瞬間-<ロシア・フォルマリズム>
■はじめに
1 形式の優先
2 <ロシア・フォルマリスト>たちの「文学」
3 <異化作用>の目的
4 対象の<異化>-知覚・表現・文体
■本日のエキストラ・イニング-もっと知りたい<ロシア・フォルマリズム>
第二講 辞書にも文法書にも載っていないことばのルール-<言語行為論>
■はじめに
1 研究領域の新たな発見
2 オースティンによる発話の三分類
3 サールの<生の事実>と<制度的事実>
4 サールの<統制的規則>と<構成的規則>
5 <テクスト>への新たなアプローチ-芥川龍之介『羅生門』の場合
■本日のエキストラ・イニング-もっと知りたい<言語行為論>
第三講 読むことのダイナミズム-<読書行為論>
■はじめに
1 宮沢賢治『茨海小学校』
2 「語り」論
3 期待の地平
4 内包された読者
■本日のエキストラ・イニング-もっと知りたい<読書行為論>
第四講 物語の構造を知る-<昔話形態学>
■はじめに
1 プロップの<昔話形態学>-三十一の機能分類
2 『古事記』と二つの『古事記物語』
3 「行きて帰りし物語」-昔話以外への応用
■本日のエキストラ・イニング-もっと知りたいウラジーミル・プロップ
あとがき