洪 鐘賢/絵,[HANA Press Inc./訳] -- 朝日新聞出版 -- 2019.2 -- 407

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童カウンター /407/ジ/30 0114124225 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 実験対決 30
副書名 学校勝ちぬき戦
著者 洪 鐘賢 /絵, [HANA Press Inc. /訳]  
巻の書名 燃焼と消火の対決
叢書名 かがくるBOOK
叢書名 実験対決シリーズ明日は実験王
出版者 朝日新聞出版
出版年 2019.2
ページ数 164p
大きさ 23cm
一般件名 科学-実験
NDC分類(8版) 407
NDC分類(9版) 407
ISBN13桁 978-4-02-331756-7
定価 ¥1200
内容紹介 火が燃える燃焼と火を消す消火の条件、消火器の仕組みなどを、国際実験オリンピックに出場する小学生ウジュやウォンソの活躍とともに描く。一般科学の知識を伝える実験漫画。
児童内容紹介 オランダと日本の対決にもあらわれたメモ。敗北を予言するメモの登場に会場がさわがしくなる中、対決を前にメモをつけられたセナは動揺(どうよう)して、ミスしてしまい…。燃焼(ねんしょう)の条件(じょうけん)、消火器の仕組みなど、読むだけで科学の知識(ちしき)が身につく実験漫画(まんが)。

目次

第1話 浮かび上がった疑惑
科学ポイント 物質の燃焼、物質が燃える時に発生するもの
理科実験室(1) 家で実験 紙コップでお湯を沸かす 火を消す方法
第2話 広がる噂
科学ポイント 燃焼の定義と条件
理科実験室(2) 世界を変えた科学者 ファン・ヘルモント
第3話 秘密の実験室
科学ポイント 燃える物質、酸素、発火点以上の温度
理科実験室(3) 生活の中の科学 消防用設備
第4話 再び現れたメモ
科学ポイント 燃焼して発生する物質、水・二酸化炭素
理科実験室(4) 理科室で実験 燃焼する時に発生する物質を調べる
第5話 消火の条件
科学ポイント 消火の定義、火災の条件と鎮火
理科実験室(5) 対決の中の実験 火災警報器作り
第6話 火を消せ!
科学ポイント 消火器と火災警報器の仕組み
理科実験室(6) 実験対決豆知識 燃焼と消火