洪 鐘賢/絵,[HANA Press Inc./訳] -- 朝日新聞出版 -- 2011.1 -- 407

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童カウンター /407/ジ/2 0114089832 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 実験対決 2
副書名 学校勝ちぬき戦
著者 洪 鐘賢 /絵, [HANA Press Inc. /訳]  
巻の書名 力の対決
叢書名 かがくるBOOK
叢書名 実験対決シリーズ明日は実験王
出版者 朝日新聞出版
出版年 2011.1
ページ数 217p
大きさ 23cm
一般件名 科学-実験
NDC分類(8版) 407
NDC分類(9版) 407
ISBN13桁 978-4-02-330878-7
定価 ¥1200
内容紹介 慣性の法則、作用・反作用、重力、摩擦力など、いろいろな「力」に関する科学原理を紹介する実験の対決と、それを通じて成長する小学生ウジュの活躍を描く。一般科学の知識を伝える実験漫画。
児童内容紹介 ついに実験大会の予選が開幕(かいまく)!あかつき小実験クラブの最初の相手は、全国発明大会で4位になったせり小学校。ニュートンの運動法則(ほうそく)のひとつ「作用・反作用」をテーマに、2つのクラブが対決する!読むだけで科学の知識(ちしき)が身につく実験漫画(まんが)。

目次

第1話 目標、全国実験大会!
理科実験室(1) 家で実験 ゆで卵を探せ!
第2話 摩擦力の秘密
科学ポイント 摩擦力の原理
理科実験室(2) 世界を変えた科学者 アイザック・ニュートン
第3話 名もなく実力もない実験クラブ
理科実験室(3) 実験道具の使い方 アルコールランプ、ばねばかり
第4話 実験クラブ対発明クラブ
科学ポイント 紙コップの科学原理 万有引力の法則と重力 弾性力、振り子運動、遠心力 位置エネルギーと運動エネルギー
理科実験室(4) 理科室で実験 風船ロケットによる作用・反作用の法則
第5話 実験大会の開幕
科学ポイント 慣性の法則
理科実験室(5) 生活の中の科学 自転車に使われている科学原理
第6話 壊れた実験道具
科学ポイント 作用・反作用の法則
理科実験室(6) 実験王豆知識 力の種類と特徴