-- -- 20170907 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル ニュートン
出版者 ニュートンプレス
刊行頻度
定価 ¥1082

巻号詳細

発行日 20170907
巻号表記形 2017-9
特集内容 iPS細胞はここまで来た!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宇宙人を科学する<第3回 終>隣の恒星系を目指せ! 宇宙人と人類が出会うことはできるのか? 福江純∥協力 24
深遠なる数の世界<第2回>[ルート]と無理数の不思議 小数点以下がくりかえさずに無限につづく,けっして分数にできない数 上野健爾∥協力 38
再生医学の最前線<第1回>iPS細胞はどこまで来たか 眼につづき脳や心臓への移植も目前 岡野栄之∥協力 52
現代人を悩ます五大疾病<第3回>徹底解説 脳卒中 予兆をとらえ,寝たきりを防ぐ 村山雄一∥協力 70
Nature View
オサムシ千変万化 伊藤昇∥協力 84
奇岩の谷ワディ・ラム 鈴木革∥写真・キャプション 96
Topic 106
薄毛は科学で克服できるか? 板見智∥協力
シリーズ.生物の宿命 114
「死」と「生」の境界線 岩瀬博太郎∥協力
Topic 124
いまだ謎多き「雷」の世界 牛尾知雄∥協力
SCIENCE SENSOR
宇宙で最も冷たい天体の謎 6
カーソルの動きでウソを見抜け!
寄生虫による下痢の治療薬の候補
ヒトの鼻は鈍感でない?
クジラの巨大化 8
「量子もつれ」を宇宙から地上へ伝送
脊随損傷などの再生医療に朗報
木星のコアは巨大?
最古のホモ・サピエンス 9
台風内部のこまかい気流がおこす突風
ハワイの火山が2列の理由
タコの吸盤をまねてくっつける
FOCUS
Medical Science 胃炎が,がんに進展するしくみが明らかに 村上和弘∥協力 10
Informatics 脳波を“見る”だけで,L/Rの発音を聞き分ける能力が向上 成瀬康∥協力 11
Biology 日本への侵入が初確認された「ヒアリ」の危険性とは? 坂本洋典∥協力 12
世界の絶景 16
トーレス・デル・パイネ国立公園/ビクトリアの滝 編集部
身近な“?”の科学 132
横関博雄∥協力
from Miraikan 134
海に沈んだ大陸!?ジーランディアの謎にせまる 日本科学未来館
Basics of Science 136
浸透圧 金子豊二∥協力
宇宙天体百科 142
アルゴル 渡部潤一∥執筆
Newton INFORMATION特別編 146
夏休みはサイエンスミュージアムへ
Newton INFORMATION 140
10月号予告 150
LETTERS 157
協力者略歴 159
編集後記 160