-- -- 20190907 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 日経WOMAN
出版者 日経BP
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 051.7
定価 ¥618

巻号詳細

発行日 20190907
巻号表記形 2019-10
特集内容 忙しくても夢をかなえている人の勉強&教養

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Cover interview 黒木華さん 黒木華 9
Features 忙しくても夢をかなえている人の勉強&教養Rule 16
“仕事以外の資産=スキル”が人生の幸福度を決定する 18
オンリーワンを目指す女性たちの「勉強×キャリア」ヒストリー 20
キャリアにつなげる!勉強実践編
「インプット&アウトプット大全」で実践!脳科学的に正しい勉強法 26
忙しいのに毎日勉強している人たちの24時間 28
私たち、趣味の学びを極めたら…副業になっちゃいました! 32
独学なら「読む」「聴く」に集中するのが正解!差がつく「英語」勉強法 34
働く女性5人の秘訣を公開 身に付く!英語の学び方 36
正しく判断する力が身に付く!リテラシー編
不安を“煽られる”時代に必須の教養!働く女性のための「FACTFULNESS」入門 38
理想の人生を引き寄せる!教養&学び力編
高卒、主婦から思い描くキャリアへ 脱・ネガティブキャリア!「逆転の学び」のルール 42
人生100年時代が怖くなくなる!趣味→教養→スキルをつくる「好き!」の磨き方 44
大学院&留学 大人の学び直しで人生をアップデート! 46
オリジナルな教養をつくる、学びの「1000日チャレンジ」始めよう 48
「ライフトピックス」で、人生の山も谷もキャリアにつながる 50
令和のお金ドリル 57
<働いて稼ぐ>あなたの手取り額は年収の何パーセント? 59
<年金を正しくもらう>50歳でリタイアすると年金はいくら減る? 61
<買い物で得する>クレカなしでも使えるキャッシュレスは? 63
<税金を取り戻す>iDeCoの節税メリットが激減する人は? 65
<保険で備える>生命保険の中で一番保険料が安いのは? 67
<投資・資産運用で増やす>金利が高い債券は、なぜ高いの? 71
お金の知識アップに役立つ本セレクション 74
年末までのガッツリ3カ月片づけカレンダー 78
私たちの「一生散らからない」部屋のヒミツ 80
もうリバウンドしない!片づけあるあるお悩み処方箋 84
家事のムダがごっそり消える最強テク12 88
年末までに家中ピカピカ!超カンタン大掃除カレンダー 90
女医さんも実践 帰宅後10分の美人ごはん 92
ひと皿でホルモン力アップ!たんぱく質をしっかり、ワンプレート晩ごはん 94
簡単&スピーディー メーンディッシュでしっかり美肌ごはん 96
ぜ~んぶ5分で作れる栄養バランスが整うサイドディッシュ6品 98
世代別に意識したい20代・30代・40代別おすすめレシピ6 100
Regulars
気になる彼女の1ページ 川島薫さん(楽天ソシオビジネス代表取締役社長) 11
47都道府県発!働き女子の自己投資ライフ 53
知って得するお金のギモン 今月の質問 消費税が10%に上がりますが、増税後の買い物で得する方法は? 55
世界史で「今」が丸分かり!現代ニュースのキーワードLIVE<第13回>ホルムズ海峡 池上彰 102
People 三谷幸喜さん 107
人生の景色が変わる本 109
月刊xwoman 112
読者アンケート 114
読者プレゼント 115
WOMAN'S TALK 116
リレーエッセイ 妹たちへ 東郷かおる子さん(音楽評論家)<第2回> 東郷かおる子 118
ノッキン・オン・ユア・ドア 122