洪 鐘賢/絵,[HANA Press Inc./訳] -- 朝日新聞出版 -- 2012.7 -- 407

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童カウンター /407/ジ/8 0114089899 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 実験対決 8
副書名 学校勝ちぬき戦
著者 洪 鐘賢 /絵, [HANA Press Inc. /訳]  
巻の書名 人体の対決
叢書名 かがくるBOOK
叢書名 実験対決シリーズ明日は実験王
出版者 朝日新聞出版
出版年 2012.7
ページ数 183p
大きさ 23cm
一般件名 科学-実験
NDC分類(8版) 407
NDC分類(9版) 407
ISBN13桁 978-4-02-331094-0
定価 ¥1200
内容紹介 人体のDNA抽出実験、メンデルの遺伝の法則、血液型判定法など「人体」に関する科学原理を紹介する実験の対決と、それを通じて成長する小学生ウォンソの活躍を描く。一般科学の知識を伝える実験漫画。
児童内容紹介 特別な個人(こじん)トレーニングのために研究院に入ったウォンソは、実力者たちとチームを組んで、骨(ほね)の機能(きのう)をテーマに実験対決を行う。一方、ジマンは、テコンドークラブ主将(しゅしょう)を助けたことで、ある事実を知ってしまい…。読むだけで科学の知識(ちしき)が身につく実験漫画(まんが)。

目次

第1話 特別トレーニングの時間
科学ポイント 骨の保護機能と連結構造
理科実験室(1) 家で実験 皮膚で感じてみよう、味を感じてみよう
第2話 僕のDNA
科学ポイント 染色体とDNA、自分のDNA抽出実験
理科実験室(2) 世界を変えた科学者 グレゴール・ヨハン・メンデル
第3話 新しい実験仲間
科学ポイント 植物の褐変現象、天然化粧品を作る実験
理科実験室(3) 実験道具の100%活用術 シャーレ、ガラス管
第4話 隠れた才能
科学ポイント 昆虫に刺された時の治療、抗生物質の耐性
理科実験室(4) 理科室で実験 自分のDNAを抽出する
第5話 研究院での実験対決
科学ポイント 血液の生成と機能、ABO式血液型判定法、骨の主要成分と支持力
理科実験室(5) 生活の中の科学 身の周りの生命科学
第6話 成長板は開いている
科学ポイント 味を感じる器官、動物と人間の身体構造と感覚器官の特性
理科実験室(6) 実験王豆知識 人体の骨、人体の筋肉、人体の免疫系