文藝春秋/編 -- 文藝春秋 -- 2019.1 -- 213.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
長島 一歴 Map /213.6/シ/ 0610805368 一般 利用可

資料詳細

タイトル 昭和の東京12の貌
著者 文藝春秋 /編  
叢書名 文春新書
出版者 文藝春秋
出版年 2019.1
ページ数 314p
大きさ 18cm
一般件名 東京都-歴史
NDC分類(8版) 213.6
NDC分類(9版) 213.6
ISBN13桁 978-4-16-661200-0
定価 ¥980
内容紹介 佃、谷根千、ひばりが丘…。この50年間で東京の街はどのように変化したのか。ノンフィクション作家らが東京の街にまつわる物語を綴る。『文藝春秋』連載を書籍化。「平成の東京12の貌」も同時刊行。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東京五輪“負の遺産” 古市/憲寿/著 9-32
中原/一歩/著 33-56
銀座 清武/英利/著 57-81
谷根千 森/まゆみ/著 83-108
ひばりが丘 奥野/修司/著 109-133
秋葉原 神田/憲行/著 135-159
山谷 水谷/竹秀/著 161-185
夢の島 福田/ますみ/著 187-210
永田町 常井/健一/著 211-237
吉原 小野/一光/著 239-263
福生 三山/喬/著 265-288
足立区 八木澤/高明/著 289-313