笠原 良郎/監修,浅川 陽子/監修 -- 講談社 -- 2012.12 -- 916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /916/ヨ/3 0113440671 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 読む知る話すほんとうにあったお話 3年生
著者 笠原 良郎 /監修, 浅川 陽子 /監修  
出版者 講談社
出版年 2012.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
NDC分類(8版) 916
NDC分類(9版) 916
ISBN13桁 978-4-06-218120-4
定価 ¥880
内容紹介 1900年以降の本当にあった出来事を11話紹介。もっと知りたい子のための「もうひとつのお話」コラム、もっと話したい子のための「お話の根」ページ、もっと読みたい子のための「巻末ブックガイド」も収録。
児童内容紹介 もうどう犬ときせきの脱出(だっしゅつ)、イラクとつながるチョコレート、日本ではじめてのロボット…。ほんとうにあったできごとの中から11のお話をあつめました。もっと知るための「もうひとつのお話」や、ブックガイドもついています。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
もうどう犬ときせきの脱出 国松/俊英/文 8-20
木とかわす、ありがとう 山口/理/文 22-36
イラクとつながるチョコレート 堀切/リエ/文 38-51
百万人のキャンドルナイト 堀切/リエ/文 52-62
地球を歩く 山口/理/文 64-77
クリスマスの休戦 神戸/万知/文 78-89
新幹線はなぜできた? 久保田/裕道/文 90-102
世界一おそいタイム 神戸/万知/文 104-115
本場のカレー、教えます 堀切/リエ/文 116-129
二まいのレンズ 山口/理/文 130-142
日本ではじめてのロボット 野上/暁/文 144-157