桑名市立図書館
図書館ホーム
資料検索
資料紹介
お知らせ
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
よくわかる修学旅行ガイド京都
貸出可
PHP研究所/編 -- PHP研究所 -- 2014.9 -- 291.62
新着お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
児童
Map
/291/ヨ/
0113688121
児童書
可
利用可
中央
児童
Map
/291/ヨ/
0113605885
児童書
可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
よくわかる修学旅行ガイド京都
副書名
世界遺産・伝統文化からおみやげまで
著者
PHP研究所
/編
叢書名
楽しい調べ学習シリーズ
出版者
PHP研究所
出版年
2014.9
ページ数
63p
大きさ
29cm
一般件名
京都市-紀行・案内記
,
修学旅行
NDC分類(8版)
291.62
NDC分類(9版)
291.62
ISBN13桁
978-4-569-78416-8
定価
¥3000
内容紹介
世界遺産の寺社、幕末の志士の足跡、国宝・重要文化財…。修学旅行で訪ねたい京都のスポット、おすすめコースをテーマ別に紹介する。参拝のマナーや、月別京都の楽しみ方も掲載。
児童内容紹介
京都への修学(しゅうがく)旅行のためのガイド。「世界遺産(いさん)」「平安京」などのテーマごとに、そのテーマについて学べるスポットを写真やイラストで説明。修学旅行をより楽しくするおみやげや体験施設(しせつ)も案内し、参拝(さんぱい)のマナーといった役立つ情報(じょうほう)ものっています。
ページの先頭へ
目次
京都市街図
京都のエリア 早わかり
本書の使い方
PART 1 テーマを決めてコースをつくる
◎世界遺産をめぐる(1)
清水寺/二条城/慈照寺(銀閣寺)/西本願寺
◎世界遺産をめぐる(2)
龍安寺/鹿苑寺(金閣寺)/天龍寺/仁和寺
◆そのほかの世界遺産
◎平安京をめぐる
平安神宮/京都御所/風俗博物館/京都市平安京創生館/京都文化博物館
◎幕末をめぐる
霊山歴史館/壬生寺/八木邸/木屋町・河原町エリア/二条城
PART 2 ここも行きたい! お楽しみスポット
◎ご利益をさずかる
北野天満宮/白峯神宮/野宮神社/大将軍八神社/清水寺/地主神社/下鴨神社(賀茂御祖神社)/鈴虫寺(華厳寺)
◎京小物を手に入れる
京コスメ/京扇子/布小物/京念珠/金網工芸/紙小物
◆舞妓さんになるには
◎京の食文化を味わう
京とうふ・ゆば・麩/京野菜/京漬物/お茶/八ツ橋/錦市場
◆京都の「たぬき」はどう化ける?
◎京都の学びを知る
PART 3 京都の基礎知識
◎京都をめぐるコツ
◎参拝のマナー
◎月別 京都の楽しみ方
さくいん
ページの先頭へ