洪 鐘賢/絵,[HANA Press Inc./訳] -- 朝日新聞出版 -- 2013.7 -- 407

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童カウンター /407/ジ/12 0114089931 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 実験対決 12
副書名 学校勝ちぬき戦
著者 洪 鐘賢 /絵, [HANA Press Inc. /訳]  
巻の書名 空気の対決
叢書名 かがくるBOOK
叢書名 実験対決シリーズ明日は実験王
出版者 朝日新聞出版
出版年 2013.7
ページ数 189p
大きさ 23cm
一般件名 科学-実験
NDC分類(8版) 407
NDC分類(9版) 407
ISBN13桁 978-4-02-331213-5
定価 ¥1200
内容紹介 液体窒素の実験、音叉の共鳴、気体の拡散、シャルルの法則など、「空気」に関する科学原理を紹介する実験の対決と、それを通じて成長する小学生ウジュの活躍を描く。一般科学の知識を伝える実験漫画。
児童内容紹介 全国テコンドー大会で起こった予想外の事故(じこ)に意気消沈(いきしょうちん)するチョロン。一方、ウジュは理論(りろん)や実験だけでなく生活にも応用(おうよう)できる知識(ちしき)の意味を少しずつ理解(りかい)していき…。読むだけで科学の知識が身につく実験漫画(まんが)。

目次

第1話 ウジュの新しい作戦
科学ポイント 液体窒素の実験、液体酸素作り、窒素循環
理科実験室(1) 家で実験 気圧を利用したストロー霧吹き作り、ミニ消火器作り
第2話 赤壁の戦いの秘密
科学ポイント 脳細胞と呼吸、鉄の酸化反応、風の種類
理科実験室(2) 世界を変えた科学者 アントワーヌ・ラヴォアジェ
第3話 ソル先生の特別トレーニング
科学ポイント 温度による分子の運動速度の変化、シャルルの法則、ボイルの法則
理科実験室(3) 生活の中の科学 生活の中にある気体
第4話 見えない移動
科学ポイント 音叉を使った共鳴実験、物質の振動数を利用した演奏
理科実験室(4) 理科室で実験 液体窒素の実験
第5話 エリックの選択
科学ポイント BTB溶液を使った気体の拡散実験、グレアムの法則、エステル化反応で香り作り
理科実験室(5) 対決の中の実験 気体の拡散速度
第6話 空気の力
科学ポイント ブーメランの原理、揚力が働くしくみ
理科実験室(6) 実験王豆知識 地球を包む大気、地球を脅かす大気汚染