栗原 心平/著 -- 世界文化ブックス -- 2022.12 -- 596

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /596/ク/ 0114546633 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 栗原心平のキッズキッチン
副書名 ひとりでできた!小学生からのクッキング・スタートBOOK
著者 栗原 心平 /著  
出版者 世界文化ブックス
出版年 2022.12
ページ数 127p
大きさ 26cm
一般件名 料理
NDC分類(9版) 596
ISBN13桁 978-4-418-22311-4
定価 ¥1600
内容紹介 “おてつだい”からスタートする、小学生からの料理の本。小学2年生の頃から料理を始めた著者の体験をもとに、お米を洗ってごはんを炊くことから、朝ごはんやおかず、スープの作り方までを、プロセス写真で丁寧に解説する。
児童内容紹介 お料理は発見がいっぱい。おいしくて、楽しくて、よろこばれるから、もっと、もっとつくりたくなる。さあ、いっしょにスタートしよう!「大根をおろして「しらすおろし」をつくる」といったおてつだいからはじめ、目玉焼きやおむすび、肉じゃが、マカロニサラダ、おみそしるなどのつくりかたを、写真でていねいに教えます。

目次

はじめに
PROLOGUE おてつだいからのクッキング
納豆をまぜて→納豆豆腐
ドレッシングをつくって→フレンチサラダ
大根をおろして→しらすおろし
お米を洗って→ごはんを炊く
LESSON 1 ひとりでつくってみよう。 朝ごはんにぴったりメニュー
□たまご料理いろいろ!
ゆでたまご
目玉焼き
目玉焼きのおとも(ベーコン・ハム・ソーセージ)
スクランブルエッグ
オムレツ
あまからたまご
だしまきたまご
□野菜を炒めよう
COLUMN
「道具」について
麵類のおはなし
「だし」をとる
いろいろな切り方
LESSON 2 満足おかずをつくってみよう。 人気のおかず&主食・主菜のあれこれ
□<電子レンジ>でつくる
煮込みハンバーグ
とりつくね
チキンライス
チャーハン
□<フライパンや鍋>でつくる
豚のしょうが焼き
焼肉丼
とりそぼろ丼
LESSON 3 ちいさなおかずをつくってみよう。 野菜豊富な、副菜にチャレンジ
おひたしをつくろう(ほうれん草・こまつな・白菜)
ごまあえをつくろう(ほうれん草・いんげん・こまつな)
きゅうりとワカメの酢のもの
しらすとほうれん草のあえもの
ちくわピーマン
ちくわきゅうり
もやしのナムル
ひじきの煮物
マカロニサラダ
LESSON 4 スープとおみそしるをつくってみよう。 具だくさんなら、おなかも満足
野菜のコンソメスープ
肉だんごの食べるスープ
ミネストローネ
豚と豆腐の和風スープ
クラムチャウダー
豆腐とワカメのみそしる
大根と油あげのみそしる