佐藤 勝彦/監修 -- 誠文堂新光社 -- 2019.9 -- 440

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /440/ウ/ 0114224280 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 宇宙の終わりってどうなるの?
副書名 超図解!宇宙のしくみと最新宇宙論がよくわかる
著者 佐藤 勝彦 /監修  
叢書名 子供の科学★ミライサイエンス
出版者 誠文堂新光社
出版年 2019.9
ページ数 155p
大きさ 21cm
一般件名 宇宙
NDC分類(8版) 440
NDC分類(9版) 440
ISBN13桁 978-4-416-61935-3
定価 ¥1400
内容紹介 地球や月が生まれたときの様子から、地球生命の歴史、太陽系の素顔、天の川銀河の秘密、ビッグバンから数千億年先の宇宙の未来まで、最新の研究に基づいてわかりやすく解説する。図や写真も多数収録。
児童内容紹介 宇宙(うちゅう)は無から生まれた?1億5000万年後、日本は消滅(しょうめつ)する?61憶(おく)1000万年後、太陽は燃(も)え尽(つ)きる?なんでも知りたいチュータと、物知りミライネコが、ビッグバンから宇宙の終わりまで地球・太陽・宇宙の全歴史を探(さぐ)っていくよ。

目次

宇宙の未来をのぞいてみよう
Part1 地球の現在・過去・未来
太陽の周囲を回る小さな星 私たちが住む地球の素顔
地球はなぜ「水の惑星」なのか? 地球の大気と海の関係
地震が教えてくれる地球の内部の構造
もしも地球が磁石でなかったら? 地磁気の大事な役割
地球には不釣り合いなサイズ? 大きな衛星・月
月は満ち欠けをしながら同じ面を地球に向け続ける
クレーターだらけの月は地球と同じ材料でできている?
ガスとちりの雲の中から生まれたドロドロに溶けた原始地球
月を生んだのは巨大惑星との衝突だった!?
Part2 太陽系の現在・過去・未来
太陽の表面の「黒いシミ」は何? 太陽の素顔に迫る
もしも太陽が石油でできていたら? 太陽が数千年で燃えつきない理由
同じ惑星でも全然違う? 太陽系の8つの惑星の素顔
なぜ地球にだけ海がある? 岩石惑星の違いを生んだのは?
「はやぶさ2」が訪れた小惑星は太陽系の化石だった!
地球の運命を変えた! 太陽系最大の惑星・木星
惑星から準惑星に「格下げ」された冥王星の正体は?
太陽系の果てはどうなっている?
[もっと知りたい!]原子や分子ってどんなもの?
Part3 天の川銀河の現在・過去・未来
隣の恒星まで光の速さで4年以上! 太陽系の「ご近所」の星たち
[もっと知りたい!]遠くの星までの距離はどうやって測る?
星は群れをつくっている! 1000億の星の集団・天の川銀河
天の川銀河の中心にひそむ超巨大ブラックホールとは?
天の川銀河のご近所銀河大小マゼラン雲とアンドロメダ銀河
小さな銀河が合体して天の川銀河に成長した?
超巨大ブラックホールが天の川銀河を大きくした?
10億年後に大小マゼラン雲が天の川銀河に飲み込まれる?
40億年後に天の川銀河はアンドロメダ銀河と衝突する?
Part4 宇宙の現在・過去・未来
銀河の大集団・銀河団は銀河以外のものでできている?
銀河がすべて遠ざかることは何を意味している?
[もっと知りたい!]銀河が遠ざかる速度はどうやって測る?
銀河は宇宙の中で泡模様に並んでいる?
宇宙の果てはどうなっている?
宇宙は2つの「暗黒」でできている?
宇宙は138億年前に超ミクロの存在で生まれた!
宇宙が膨張すれば地球と太陽の間も遠くなる?
宇宙は超高温・超高密度の小さな火の玉として生まれた?