今泉 忠明/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.7 -- 481.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /481/イ/1 0113731525 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 気をつけろ!猛毒生物大図鑑 1
著者 今泉 忠明 /著  
巻の書名 山や森などにすむ猛毒生物のひみつ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.7
ページ数 39p
大きさ 27cm
一般件名 有毒動物
NDC分類(8版) 481.9
NDC分類(9版) 481.9
ISBN13桁 978-4-623-07430-3
定価 ¥2800
内容紹介 毒をもつ生物の生態やすんでいる環境、毒のしくみ、もしもの場合に備えての毒への対処法などについて、イラストとわかりやすい文章で解説。1は、山や森などにすむ猛毒生物を取り上げる。見返しに地図あり。
児童内容紹介 日本の山や森にはマムシやヤマカガシ、ハブなどの猛毒(もうどく)生物がすんでいます。また、世界の森には猛毒をもつカエルがいます。そんな山や森などにすむ猛毒生物のひみつを、イラストとともに解説(かいせつ)します。絵さがしもあります。

目次

はじめに これが猛毒生物の正体だ!
第1章 どこにいる? 猛毒生物がすんでいる場所がわかります。
日本の山にすむ猛毒生物
日本の森にすむ猛毒生物
世界の山にすむ猛毒生物
世界の森にすむ猛毒生物
砂ばくにすむ猛毒生物
第2章 毒のしくみ 毒がどのように使われるのかがわかります。
生物の進化と毒
生きるために毒をもつ動物
猛毒生物のさまざまな武器
猛毒生物のテクニック
もし、猛毒生物におそわれたら?
毒から薬をつくる
第3章 猛毒生物の生態 猛毒をもつ生物の生態がわかります。
毒をもつほ乳類、鳥類
毒をもつは虫類
毒をもつ両生類
毒をもつサソリ、クモのなかま
毒をもつ昆虫たち
さくいん