梅澤 真一/監修 -- 金の星社 -- 2019.12 -- 317.79

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /317/シ/ 0114251838 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 消防署図鑑
著者 梅澤 真一 /監修  
出版者 金の星社
出版年 2019.12
ページ数 79p
大きさ 29cm
一般件名 消防
NDC分類(8版) 317.79
NDC分類(9版) 317.79
ISBN13桁 978-4-323-05191-8
定価 ¥3900
内容紹介 多くの小学校が社会科見学で訪れる「消防署」について、施設の概要や作業工程などを、写真やマンガ、イラストを使ってくわしく紹介。コピーして使える学習に役立つシート付き。
児童内容紹介 消防署(しょうぼうしょ)はどこにあって、どんなところなのかをはじめ、消防隊や救急隊の仕事、消防自動車、家庭・学校・まちにある消防設備(せつび)、火事をふせぐしくみなどをくわしく紹介(しょうかい)。施設(しせつ)で撮影(さつえい)した写真、マンガやイラストも使って楽しく構成(こうせい)した本。

目次

はじめに
火事を知ろう
1章|消防署を見学しよう
●消防署見学の準備をしよう
●消防署はどこにあるの?
●消防署はどんなところ?
●どんな人が、はたらいているの?
●消防隊の仕事(1)-消防士の1日-
●消防隊の仕事(2)-服装と道具-
●救急隊の仕事
●救助隊の仕事
●消防自動車(1) ポンプ車
2章|火事を消すしくみを知ろう
●消防設備(1)-家庭-
●消防設備(2)-学校-
●消防設備(3)-まち-
●消防組織-消防団-
●火事や災害が起きたら…
●火事の通報-119番の流れ-
●119番のときに注意すること
3章|火事をふせぐ方法を考えよう
●火事をふせぐ行動
●火事をふせぐ素材
●コンセントが原因の火事
●小学生ができる活動
●消防の祭り
●消防署のことをまとめよう
●さくいん