金子 邦秀/監修 -- 岩崎書店 -- 2014.3 -- 210.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /210/エ/7 0113609333 児童書 利用可
長島 児歴 /210/エ/7 0620294165 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 絵本版おはなし日本の歴史 7
著者 金子 邦秀 /監修  
巻の書名 平安京ものがたり
出版者 岩崎書店
出版年 2014.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(8版) 210.1
NDC分類(9版) 210.1
ISBN13桁 978-4-265-01657-0
定価 ¥1800
内容紹介 桓武天皇が京都を都に選ぶところから、藤原道長、紫式部、清少納言らが登場する貴族社会の隆盛まで。国風文化が花開いた平安京の貴族たちの暮らしを、読みやすい絵本で紹介する。
児童内容紹介 桓武(かんむ)天皇が平安京へ都をうつした794年から鎌倉(かまくら)幕府ができるまでの約400年を平安時代といいます。政治的な権力をにぎった藤原道長(ふじわらのみちなが)や「源氏物語」の作者・紫式部(むらさきしきぶ)など、この時代の貴族たちの暮らしを読みやすいおはなしにして紹介(しょうかい)します。