-- -- 20180621 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル NHK趣味の園芸
著者 日本放送協会/編集
出版者 NHK出版
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 627.05
定価 ¥636

巻号詳細

発行日 20180621
巻号表記形 2018-7
特集内容 鉢でかわいく、どっさり収穫 ブルーベリーと3つのベリー

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大特集 ブルーベリーと3つのベリー
<Part1>ベリーにまつわる4つのギモン 伴琢也<東京農工大学農学部> 12
<Part2>よりどりみどりベリー品種図鑑 伴琢也<東京農工大学農学部> 18
<Part3>TV<1>ブルーベリー 三輪正幸<千葉大学環境健康フィールド科学センター> 24
<Part4>わが家のベリーレシピ 岡井路子<園芸研究家> 32
<Part5>鉢でかわいく!ラズベリー&ブラックベリー 岡井路子<園芸研究家> 36
キイチゴ類の鉢植え栽培ポイント 三輪正幸<千葉大学環境健康フィールド科学センター> 42
<Part6>一年中楽しめるジューンベリー 有福創<ガーデンデザイナー> 44
<Part7>ベリー収穫量アップ!10のワザ 小池洋男<園芸研究家> 50
愛読者プレゼント 56
第2特集 夏を楽しむ花木
<Part1>TV<2>小さく楽しむ夏の花木サルスベリ 杉井志織<園芸研究家> 68
<Part2>今年から始めよう!プルメリア 小川恭弘<園芸研究家> 74
<Part3>ハイビスカス最新カタログ 小川恭弘<園芸研究家> 80
<Part4>TV<4>アーカイブ選
タイプで知るハイビスカス 小川恭弘<千葉県南房パラダイス<当時>>
夏に注意!セントポーリア 加藤まなみ<日本セントポーリア協会<当時>> 82
7月によせて 1
7月の放送カレンダー 9
TV<3>バラと暮らす12か月<第4回>強いバラを育てる夏越しテクニック 河合伸志<バラ育種家> 58
ミニコーナー 世界がときめくにっぽんのバラ<4>花見川 65
TV<5>解決!ガーデンマスター<#15>雪国で庭づくり 青木真理子<ガーデンデザイナー> 85
TV 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋 杉山拓巳<熱帯植物栽培家>∥7月の園芸監修・執筆 90
コルジリネでアロハ~
ネオレゲリアの赤い池
増える○○ディスキディア
の~んびり蘇鉄
2017年7月のアーカイブ選 永江晴子∥園芸監修・執筆
季節を彩る花
夏 7月 2
短期集中連載 植物で「幸せな物語」を紡ごう<1>花いっぱい「たねダンゴ」 98
ビジュアル解説!園芸作業きほんの「き」<4>鉢の中の温度を下げる 奥隆善 102
今、熱い植物<16>わが家のジャングル…パルダリウム 古賀篤 104
しゅみえんアベニュー 107
全力回答!園芸相談室
見て見て!お気に入りの花
今月の管理・作業 113
多年草 柳明宏 114
一・二年草 河野義雄 116
鉢花 河野義雄 117
庭木・花木 飯塚光平 118
ハーブ 押田彩乃 119
果樹 渡邉学 120
観葉植物 三浦基彰 121
多肉植物 山城智洋 122
ラン 木村哲二 123
山野草 大野好弘 124
盆栽 山崎ちえ 125
病気と害虫 草間祐輔 126
今月の管理・作業で扱う肥料の商品例 127
しゅみえんインフォメーション
イベント情報 128
園芸ツールのご案内 130
植物別病害虫に使用できる主な薬剤表 134
緑の相談所 138
ガーデンショップ&ホームセンター 140
7月号読者アンケート 141
植物名索引 142
定期購読・バックナンバー・関連書籍 150
NHK出版からのお知らせ
「かざしてプラス」を楽しもう! 11
次号予告 152