-- -- 20211021 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114733561 雑誌 利用可
多度 閉雑 Map /// 0730278348 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル NHKきょうの健康
著者 日本放送協会/編集
出版者 NHK出版
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 498.3
定価 ¥609

巻号詳細

発行日 20211021
巻号表記形 2021-11
特集内容 心不全/帯状疱疹/結核・薬物依存・アルコール依存・性教育/血液の病気/関節リウマチ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
激増?心不全に立ち向かえ
最新情報!3つの新薬 坂田泰史 26
なぜ?手指のしびれも要注意 北岡裕章 30
心筋炎いつもと違う“かぜ”に注意 坂田泰史 34
Q&Aあなたの疑問に答えます 坂田泰史 38
SDGs全ての人に健康と福祉を
結核 今こそ注意を 加藤誠也 42
アルコール依存 樋口進 46
薬物依存 松本俊彦 50
性の話どう伝える? 高橋幸子 54
痛い!増加する帯状ほう疹
なぜ今?増加の理由 松尾光馬 58
後遺症「神経障害性とう痛」 松尾光馬 62
シリーズ 難病に負けない!血液の病気
血友病 嶋緑倫 66
特発性血小板減少性紫斑病 冨山佳昭 70
アンコール 病は口から!歯と舌ケアでイキイキ生活
歯周病は全身に! 沼部幸博 74
これで安心!歯周病最新対策 沼部幸博 76
健康の秘訣は“舌”にあり 菊谷武 78
口臭あなたは大丈夫? 小川智久 80
まちかど花図鑑 1
元気がでるレシピ
さば・ぶり×きのこ 6
筋肉先生のはじめての筋トレ 12
万葉からごきげんよう 14
コンビニ活用ごはん
冷凍ピラフ 17
知って楽しいご当地検定
指宿 18
季節のぬり絵・見本 22
ふるさとの名山
筑波山 24
あの人の健康法
蛭子能収さん(漫画家) 認知症になってもオレはオレ 蛭子能収 82
テキスト企画
在宅で始める趣味・学び 読書のススメ 86
ここが変わった!診療ガイドライン 関節リウマチ 90
認知症カフェSHIGETAハウスだより 96
なんでも健康相談 97
呼吸器内科 呼吸が苦しい状態が50年以上続いている 98
耳鼻咽喉科 治療を受けてもめまいがよくならない 99
脳神経内科 重症筋無力症について教えて 100
リウマチ科・膠原病内科 薬物治療はいつまで続ける? 101
脳神経内科 左手の指先が小刻みに震える 102
皮膚科 両手の指先にしもやけができる 103
なんでも健康相談プラスαみんなのカウンセリングルーム 104
高校生の娘の父親への反抗がひどい
高齢妊娠が心配
シネマ・ノスタルジア 金子光延 106
早口言葉 108
愛読者コーナー/健康豆辞典 109
健康パズル&プレゼント/チョイス@病気になったとき 110
ご注文のご案内 112
健康に関する本のご案内 113
テキストバックナンバーのご案内 114
定期購読のご案内 115
さくいん 116
12月号のお知らせ 118
アンケート用紙 119
巻末折込付録
(表面)ヘルスチェックカレンダー
(裏面)季節のぬり絵 千秋まみこ