-- -- 20230115 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114749187 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル キネマ旬報
出版者 キネマ旬報社
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 778.05
ISSN 1342-5412
定価 ¥1200

巻号詳細

発行日 20230115
巻号表記形 2023-1上旬 2023-1下旬 合併号
特集内容 「Dr.コトー診療所」吉岡秀隆

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭特集 「Dr.コトー診療所」 10
インタビュー 吉岡秀隆、柴咲コウ、時任三郎、大塚寧々、筧利夫、朝加真由美、泉谷しげる、小林薫、中江功<監督> 吉岡秀隆
作品評 石飛徳樹
「フラッグ・デイ父を想う日」 42
インタビュー ショーン・ペン<監督・主演> ショーン・ペン
作品評 石原陽一郎
「ファミリア」 52
インタビュー 役所広司、成島出<監督> 役所広司
作品評 田中千世子
香港映画は黄昏れない! 62
「少年たちの時代革命」レックス・レン<監督>、「理大囲城」香港ドキュメンタリー映画工作者<監督>インタビュー レックス・レン
「香港映画祭2022」紹介 キュレーター リム・カーワイに聞く リム・カーワイ
「香港映画の新しい力 Making Waves」リポート 宇田川幸洋
「ippo」 72
インタビュー 柄本佑<監督> 柄本佑
エッセイ 篠崎誠
2023年話題の大作「レジェンド&バタフライ」 熊坂多恵 96
宮本信子、伊丹十三監督と伊丹映画を語る 120
インタビュー 宮本信子 宮本信子
「かがみの孤城」 132
インタビュー 原恵一<監督> 原恵一
作品評 渡邉大輔
「眩暈VERTIGO」 138
座談会 吉増剛造×井上春生×芝山幹郎 吉増剛造
「柳川」 144
インタビュー チャン・リュル<監督> チャン・リュル
東宝・砧同友会ファイナル 148
第15回東宝・砧同友会リポート 増當竜也
インタビュー 司葉子<会長> 司葉子
40周年記念デジタル・リマスター版公開記念「ラ・ブーム」「ラ・ブーム2」 156
ソフィー・マルソー女優論 増當竜也
第35回東京国際映画祭&第23回東京フィルメックスリポート 増田統 158
BOOK SPECIAL『完本 巨人と少年 黒澤明の女性たち』 178
インタビュー 尾形敏朗 尾形敏朗
2022年キネマ旬報 読者選出ベスト・テン選出用作品リスト 202
グラビアインタビュー
「柳川」 池松壮亮 83
「そして僕は途方に暮れる」 藤ケ谷太輔 89
REVIEW 日本映画&外国映画 100
□ケイコ目を澄ませて□浦安魚市場のこと□餓鬼が笑う□近江商人、走る! 宇野維正
□ラーゲリより愛を込めて□そばかす□戦場記者□終末の探偵 井上淳一
□ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~□チーム・ジンバブエのソムリエたち□戦慄のリンク□離ればなれになっても 上島春彦
□少年たちの時代革命□Never Goin'Backネバー・ゴーイン・バック□死を告げる女□柳川 冨塚亮平
□トゥモロー・モーニング□理大囲城□猫たちのアパートメント□フラッグ・デイ父を想う日 いまおかしんじ
UPCOMING新作紹介 127
WORLD REPORT 166
日本 追悼・大森一樹監督 野村正昭
日本 BOXOFFICE
アメリカ 荻原順子
ヨーロッパ 田中裕子
MOVIE at HOME 176
DVD COLLECTION
「死刑にいたる病」 塩田時敏
「信虎」 増當竜也
連載
誰でも一つは持っている 鬼塚大輔 82
ぼくのアメリカ映画時評 渡部幻 110
ファイト・シネクラブ 大高宏雄 114
シネマ徒然草 立川志らく 115
映画を見ればわかること 川本三郎 116
映画のまなざし転移 斎藤環 118
カラダが目当てリターンズ 秋本鉄次 130
戯画日誌 増當竜也 131
ピンク映画時評 切通理作 174
文化映画紹介 渡部実 184
映画音楽を聴かない日なんてない 賀来タクト 186
試写室 99
「シャイロックの子供たち」 金澤誠
映画・書評 内藤誠 182
読者の映画評 188
キネ旬ロビイ 190
シネガイド 192
グッズ&劇場招待券プレゼント 194
今号の筆者紹介 196
インフォメーション&次号予告&編集後記 198
映倫 次世代への映画推進委員会 今月の推薦作品「金の国水の国」 原真利子 211