-- -- 20161021 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル NHK趣味の園芸
著者 日本放送協会/編集
出版者 NHK出版
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 627.05
定価 ¥636

巻号詳細

発行日 20161021
巻号表記形 2016-11
特集内容 今年も楽しい!パンジー&ビオラ/美しい多肉植物/ツワブキ/鉢でレモンほか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大特集 パンジー&ビオラ秋冬活用術 14
<Part1>パンジー&ビオラ2016秋冬おすすめ 16
Column 個人育種家の花に注目 23
<Part2>TV<1>年間企画《育てたい花・秋》パンジー・ビオラ 上田広樹<園芸家> 24
<Part3>秋から春までたっぷり楽しむパンジー&ビオラ 天野麻里絵<ガーデナー> 32
<Part4>秋冬花壇のお悩み解決します! 杉井志織<園芸研究家> 42
<Part5>極小輪ビオラの世界 宍戸和幸<育種生産者> 50
愛読者プレゼント 56
第2特集 鉢で育てるレモン 三輪正幸<千葉大学環境健康フィールド科学センター> 88
11月によせて 1
11月の放送カレンダー 11
TV<2>こんなに美しい多肉植物 野里元哉<園芸研究家> 58
TV<3>変幻自在の名脇役ツワブキ 辻幸治<園芸家> 66
TV<4>遊ガーデン12か月<#8>花壇で庭をグレードアップ 杉井志織<園芸研究家> 72
TVミニコーナー しゅみえんダイアリー
まだまだ熱帯植物/熱帯花木の冬越し 小川恭弘<園芸研究家> 76
TV 趣味の園芸グリーンスタイル 鴨下ふみえ<園芸家>∥11月の園芸監修・執筆 101
落ち葉の便り
どんぐりを育てよう
まつぼっくりの飾り
小枝で飾るドライフラワー
季節を彩る花
晩秋 11月 2
シリーズそこが知りたい!<6>寒くなったら鉢は室内にしまわなくてはいけないの? 81
シニアのためのバラ栽培日記<8>培養土を利用する 高木絢子 110
ミニマルグリーンライフ<8>手のひらサイズで多肉の紅葉 季色 112
ゼロからのガーデニング<8>ジメジメした庭、どうにかならないの? 押田大助 114
しゅみえんアベニュー
全力回答!園芸相談室
見て見て!お気に入りの花
園芸ラブ!読者に会いたい 118
今月の管理・作業 125
多年草 富田裕明 126
一・二年草 植岡壮平 128
鉢花 植岡壮平 129
庭木花木 有福創 130
ハーブ 戸部孝綱 131
果樹 伴琢也 132
観葉植物 杉山拓巳 133
多肉植物 石井俊樹 134
洋ラン 阪上広和 135
山野草 橋本季正 136
盆栽 吉村一樹 137
病気と害虫 草間祐輔 138
今月の管理・作業で扱う肥料の商品例 139
しゅみえんインフォメーション
イベント情報 140
園芸ツールのご案内 142
植物別病害虫に使用できる主な薬剤表 146
緑の相談所 150
ガーデンショップ&ホームセンター 152
11月号読者アンケート 153
「趣味の園芸やさいの時間」・関連書籍 154
植物名索引 155
定期購読・バックナンバー・関連書籍 182
NHK出版からのお知らせ
「かざしてプラス」を楽しもう! 13
次号予告 184