桑名市立図書館
図書館ホーム
資料検索
資料紹介
お知らせ
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
サイレンカー
貸出可
小賀野 実/監修 -- ポプラ社 -- 2017.2 -- 537.99
新着お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
児童
/537/サ/
0113878847
児童書
可
貸出中
多度
児技
Map
/537/サ/
0720328574
児童書
可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
サイレンカー
著者
小賀野 実
/監修
叢書名
ポプラディア大図鑑WONDA
叢書名
超はっけんのりもの大図鑑
出版者
ポプラ社
出版年
2017.2
ページ数
62p
大きさ
22×22cm
一般件名
緊急自動車
NDC分類(8版)
537.96
NDC分類(9版)
537.99
ISBN13桁
978-4-591-15325-3
定価
¥1000
内容紹介
水をかけて火を消すポンプ車、町や道路を見回るパトロールカー…。消防の車と警察の車を中心に、それぞれの車のはたらきやすごい部分を写真でわかりやすく説明する。世界の消防車・救急車等も収録。裏表紙にクイズあり。
児童内容紹介
ポンプ車、レスキュー車、救急(きゅうきゅう)車、パトロールカー、白バイ…。さいがいやじけん、じこのとき、サイレンをならしてげんばにむかう緊急自動(きんきゅうじどう)車=サイレンカーのしくみやはたらきをしょうかい。せかいのサイレンカーや、豆(まめ)ちしき、はたらいているようすなどものっています。
ページの先頭へ
目次
W ZOOM ワンダズーム びっくりサイレンカー大集合
W ZOOM ワンダズーム 世界の消防車・救急車
W ZOOM ワンダズーム 世界のパトロールカー
1章 消防で使われる車
火事に立ち向かう車
水をかけて消すポンプ車
消火を助ける水そう車
油の火災でかつやくする化学車
見てみよう!! 消防車ができるまで
ビル火災でかつやくするはしご車
さまざまな角度でうでが動く空中作業車
けむりをすい出す排煙高発泡車
火災現場で指示を出す指揮車
2章 警察で使われる車
町や道路を見回るパトロールカー
高速道路を見はる高速パトロールカー
道路や事故のようすをつたえるサインカー
道路の安全を守る白バイ
●警察官のしごとを見てみよう!
見てみよう!! 警察署はどんなところ?
Q&A 警察で使われる車のぎもん
3章 さまざまなサイレンカー
事故にあった車を運ぶレッカー車
道路を見回る道路パトロールカー
明るく周囲を照らす照明車
水害のときに使われる排水ポンプ車
見てみよう!! サイレンカーのイベントを見てみよう
さくいん
ページの先頭へ