吉田 健二/漫画,上永 裕正/監修 -- ポプラ社 -- 2011.10 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /289/フ/ 0113276208 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 福沢諭吉
著者 吉田 健二 /漫画, 上永 裕正 /監修  
叢書名 コミック版世界の伝記
出版者 ポプラ社
出版年 2011.10
ページ数 126p
大きさ 23cm
個人件名 福沢 諭吉
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
ISBN13桁 978-4-591-12610-3
定価 ¥950
内容紹介 文明開化の明治時代に、学ぶことの大切さを人びとに説き続けた福沢諭吉。「学問のすゝめ」の出版、慶應義塾の創設など、近代教育の基礎をつくった教育者の人生をまんがで紹介。解説「ためになる学習資料室」も掲載。
児童内容紹介 激動(げきどう)の幕末(ばくまつ)、明治維新(いしん)の時代、「日本の新しい時代は、人びとの教育から」と考え、本を書き、学校をつくった福沢諭吉(ふくざわゆきち)。近代教育の基礎(きそ)をつくった人生をまんがで紹介(しょうかい)。福沢諭吉の生きた時代についても解説(かいせつ)します。

目次

ためになる学習資料室
もっとよくわかる福沢諭吉
福沢諭吉の生きた時代
参考文献
第1章 子ども時代
第2章 勉学の日び
第3章 江戸で私塾を開く
第4章 明治新政府
第5章 近代教育のいしずえ