-- -- 20220606 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114762131 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 歴史街道
出版者 PHP研究所
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 210.05
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20220606
巻号表記形 2022-7
特集内容 日本とロシアの近現代史

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集<1>日本とロシアの近現代史
通史 戦争と協調を経て…波乱の百五十年をたどる 河合敦 14
幕末から日露戦争へ…戦略を左右した「大国ロシア」の幻影 麻田雅文 22
日露戦争 開戦への道と勝利に至るまでの激闘 松田十刻 28
ノモンハン事件 日本軍はなぜソ連と戦い、敗れたか 平塚柾緒 36
列伝 八月十五日からの激闘!日本を守った男たち 水島吉隆 42
秘話 国を超えて奏でられた音楽…ハルビン交響楽団の軌跡 喜多由浩 48
特別インタビュー 日本人が知っておくべき「ロシアの特質」 池田嘉郎 52
巻頭グラビア
この人に会いたい<183>橋本良亮 7
好評連載
漫画家に聞く!<3>松前藩の青年医師から見た“幕末維新” 村上もとか 66
連載小説
万、已むを得ず<第12回> 幸田真音 82
連作読切 戦国武将×四十七都道府県<34>伊達政宗×宮城県 頂戴致す 今村翔吾 96
特別対談
なくしてはいけない-想いをこめて挑んだ“新しい時代劇” 中井貴一 103
特集<2>戦国乱世を生き抜いた男 上杉景勝・三番勝負
御館の乱 跡目争い勃発!窮地から勝利を手繰り寄せた一手 片山洋一 70
信長の侵攻 魚津城の危機…直江兼続が主君に見出したもの 佐々木功 74
関ケ原 対最上戦後の命を懸けた「もうひとつの戦い」 谷津矢車 78
読み物
『韓非子』が語る「人の上に立つ者」の心得 長尾剛 58
政治家としての菅原道真 天津佳之 62
戦場に生きた英雄「獅子心王」リチャード一世 鷹橋忍 118
特別企画 10ポイントでよくわかる! 「鎌倉幕府」の歴史 中丸満 107
好評連載
巻末グラビア ニッポンの「巨石」をめぐる<10>三徳山三佛寺の投入堂 須田郡司∥写真・文 130
歴史街道伝言板 90
BOOKS・CINEMA 92
私の一冊 関賢太郎
この著者に注目! 高殿円 94
読者アンケートのご案内 125
歴史街道脇本陣 127
年間購読のご案内 124
次号予告! 126
表紙画・表紙のことば 黒鉄ヒロシ