-- -- 20181125 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 芸術新潮
出版者 新潮社
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 705
ISSN 0435-1657
定価 ¥1364

巻号詳細

発行日 20181125
巻号表記形 2018-11
特集内容 ルーベンス&ムンク

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭グラフ 平成最後の「芸術の秋」を彩る、豪華2本立て大特集 14
特集 ルーベンス
溢れる自信で描くキング・オブ・バロックの堂々人生 22
これだけは見ておきたいルーベンス10選 渡辺晋輔∥選+文 24
アントウェルペンの画家が、ヨーロッパの巨匠になるまで 渡辺晋輔∥文 40
全ビジネスマンに捧ぐ!ルーベンス先輩に学ぶ、仕事の流儀 48
アントウェルペン3DAYSツアー 62
展覧会案内 73
特集 ムンク
底しれぬ不安を描く叫びつづけたプリンス・オブ・ソウル 74
SPECIAL COVER NOVEL 月光 原田マハ∥文 81
年譜 エドヴァルド・ムンクの浮き沈みライフ 86
ムンクを解き明かす10のキーワード 90
はじめに ニキータ・マティアス
画題 横尾忠則
家族 高橋龍太郎
影響 小林明子
色彩 丸山直文
不安 三浦佳世
諏訪敦
早川瑠里子
気象学 前橋重二
版画 柄澤齊
写真 又吉直樹
白夜の街にムンクをさがして 108
展覧会案内 116
Art News exhibition
茶杓女子誕生も近い? 池田瓢阿∥対談 118
レオナルドも描いたのか? 前橋重二∥文 124
Art News visual book
石牟礼道子への旅 石内都∥文・写真 128
Art News symposium
明治「美術」放談 青木茂 132
Review
ヨルク・シュマイサー 134
濱口健
許曉薇「台湾写真表現の今<Inside/Outside>」より
近藤亜樹
Global News
Berlin「絵画地下室」公開ツアー 136
London「ドリス・サルセド」展
Venezia「ティントレット1519-1594」と「若きティントレット」展
New York「ライザ・ルー:雲の分類と目録」展
Regular Features
巻頭
ちょっといいで書?<19> 中澤希水∥選・文 5
Goods & Shop 7
時と光の美術館<19>アルビオンアート 9
リ・アルティジャーニ ルネッサンス画家職人伝<16> ヤマザキマリ 10
連載
定形外郵便<54> 堀江敏幸∥文 139
海外アートStudy最前線<42> 前橋重二∥文 140
中野京子が読み解く画家とモデル<8>ゴヤと《黒衣のアルバ女公爵》 中野京子 162
千住博の往復書簡<4>宛先 岡村桂三郎様 岡村桂三郎 166
PICK UP
movie 野崎歓 153
book 諏訪敦 154
recommend 編集部のおすすめ! 155
成相肇のやっかいもっかいてんらんかい<31> 成相肇 156
exhibition 全国展覧会情報 157
次号予告 176
芸術新潮特別企画
台湾の猫描き作家チン・ペイイ 138
佐藤玄々がすごすぎる! 増渕鏡子∥対談 141
「KOTARO NUKAGA」がTERRADA Art Complexに新たに参入 148
伊豆「上原美術館」で平安仏の名品を堪能する 150
連載 美に魅せられて/アジア文化芸術協会<27>當麻曼陀羅(文亀本)重要文化財 152
花に託した「絶頂感」 161
ART CAFÉ 168
Gallery's Plaza 170