-- -- 20200225 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 短歌
出版者 角川文化振興財団
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 911.105
ISSN 1342-5625
定価 ¥1000

巻号詳細

発行日 20200225
巻号表記形 2020.3
特集内容 特別企画 第1回 誌上歌合

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭作品28首
HAIR PRODUCE 秋葉四郎 20
山水 日高堯子 26
黒電話 花山多佳子 32
海辺のローラーコースター 加藤治郎 38
巻頭作品10首
面影橋 石川恭子 44
友の事 大河原惇行 46
詩歌と青鞜 村岡嘉子 48
みづうみ 大谷雅彦 50
特別企画 <第1回>誌上歌合 馬場あき子∥判 12
小島ゆかり×佐伯裕子 小島ゆかり
藤島秀憲×林和清 藤島秀憲
楠誓英×花山周子 楠誓英
鈴木加成太×山田航 鈴木加成太
武田穂佳×カン・ハンナ 武田穂佳
特集 派手な歌、地味な歌
総論 短歌の派手さとは?
言葉 出で映えと<場> 吉川宏志 100
内容 「傾き」と「バサラ」 谷岡亜紀 102
地味な歌の滋味 意味でなく質感を読む 染野太朗 104
派手な歌、地味な歌 五首選・解説
手法から、心意気から、ことばから 今野寿美 106
ダッシュとにじり寄り 黒瀬珂瀾 109
障壁画と水墨画 小池光 112
名歌は奥が深い 木畑紀子 115
黒点と世界 永井祐 118
第一歌集刊行対談 互いの歌集を読む<前編> 佐佐木定綱<『月を食う』> 132
作品12首
足音を待つ 小畑庸子 80
居間の明るし 横山岩男 82
おもろの森 平山良明 84
今日の空は 黒木三千代 86
オホヒシクヒの越冬 山口惠子 88
のぼるんだ生きるんだ 光本恵子 90
つくねんと 馬場昭徳 92
川のほとり 三本松幸紀 94
日々にあたらしさあり 正古誠子 96
作品7首
世界は一つになれず 秋葉貴子 122
冬の水ゆく 小松カヅ子 123
橋のたもとに 大河原マス美 124
海の青 中村達 125
よき日和なり 岡田恭子 126
ガレット・デ・ロワ 小澤京子 127
甲乙 山中律雄 128
初ひかり 上村亮二 129
神鳥 風早康惠 130
火を熾す 中井守恵 131
題詠「鍋」を詠う発表 結城千賀子∥選 232
角川歌壇 来嶋靖生∥選 215
グラビア
うたの館めぐり<第3回>斎藤茂吉記念館 田村元 9
季節の歌 三月 さいとうなおこ∥選 14
連載
うたの名言 佐佐木幸綱 6
みじかすぎるうた<3> 上野誠 16
かなしみの歌びとたち<3> 坂井修一 146
啄木ごっこ<17> 松村正直 154
助詞・助動詞再入門<15> 横山未来子 160
全国結社の俊英・新鋭 草木/舟/香蘭 168
見のがせない秀歌集<3> 林田恒浩 159
あらたし古典和歌<15> 外塚喬 163
いろいろな現場から<3> 中山洋祐 164
親父の小言<27> 中川昭 166
青年の主張<3> 立花開 167
ふるさとの話をしよう<15>広島 伊藤玲子 260
歌壇時評 梅内美華子 178
短歌月評
<1> 田宮朋子 194
<2> 本田一弘 197
歌集歌書を読む 三井修 200
書評
篠弘歌集『司会者』 奥田亡羊 184
沢口芙美歌集『秋の一日』 中川佐和子 185
福島泰樹歌集『亡友』 三枝浩樹 186
猿田彦太郎歌集『鎮魂抄』 中根誠 187
守中章子歌集『Ange‐Mensonge 天使-噓』 四方田犬彦 188
田中拓也歌集『東京』 真中朋久 189
佐佐木定綱歌集『月を食う』 寺井龍哉 190
小林理央歌集『20÷3』 俵万智 191
西村尚歌集『言の葉』 御供平佶 192
田所清克、玉川裕子著『ワンダーランドブラジル』 小塩卓哉 193
第6回大学短歌バトル視聴方法 214
第11回角川全国短歌大賞発表 239
第66回角川短歌賞応募規定 212
令和三年宮中歌会始詠進要領 236
歌壇掲示板 206
読者の声 210
『短歌』定期購読のご案内 262
『短歌』バックナンバー紹介 259
編集後記/次号予告 261