-- -- 20170221 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル GOLF DIGEST
出版者 ゴルフダイジェスト社
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 783.8
定価 ¥664

巻号詳細

発行日 20170221
巻号表記形 2017-2
特集内容 “フェースターン”の極意を伝授!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭特集 “フェースターン”の極意を伝授! 16
第2特集 池・谷・バンカー越えでもビビらない 枯れ芝からビシッと!“快芯”のアイアン 39
新春インタビュー 6度目のマスターズ今度こそは… 松山英樹 7
なりたい自分になれる!「マンダラート」 67
冬の間に大変身!“1日3分”で美しいスウィング 179
この時季増えるバンカー対策 特訓!エクスプロージョン 209
PRESENT 224
“完全プロト”のツアー実使用ギア差し上げます
特集
チャンピオンズシートへようこそ 2016年日本アマチュアゴルフ選手権優勝(亀代順哉さん) 47
下りの1.5mを“ど真ん中”から入れる打ち方、狙い方 91
北風ピ~プ~これだけはやっておこう 男のスキンケア 94
一番カラダが回る重ね着は?“もこもこスウィング”研究会 96
どこかで聞いたことのあるゴルファー6人の“ドライバー探し” 114
全国4会場で開催「大試打会」がやってくる! 131
予約の達人 国内有数の“ほかぽか”エリア「沼津・三島」 132
美食ゴルファー養成講座 輝け!クラブハウス系ラーメン・オブ・ザ・イヤー 136
米ツアーで話題の「PXG」いったいどんなクラブなの? 140
世界の500万ホールの仕掛けはすべて“この4つ”の組み合わせ 142
カラー連載
江連忠のプロジェクトE 江連忠 55
マイクラブ マイギアを語ろう! ブライソン・デシャンボー 100
所ジョージの「目にウロコ」 所ジョージ 104
プロのレッスン“お試しかッ” タカアンドトシ 107
上達の玉手箱 片山晋呉 111
お天気キャスター森田さんの「当たるも八卦当たらぬも八卦」 森田 113
実験マルシェ 知っててよかった!「スピーダー」歴代4モデル一番“走る”のはコレだ! 146
迷わずコレでしょ!ギア図鑑 149
ただいま湾岸走行中! 151
PGA TOURファン倶楽部 187
発掘!地クラブ調査団 207
奇跡のビジョン 久瑠あさ美 235
ただいまゴルフの修業に出ております! 川越達也 236
プロツアーレポート
ごっくん! 199
ユー・アー・ザ・ワン 238
トークレッスン
ゴルフの常識ウソ?ホント?伊澤利光「イザワの法則」 伊澤利光 74
戦術師・佐久間馨の「これを入れたら“39”」 佐久間馨 78
高松志門×奥田靖己の一行レッスン 錆びない筋金入れたろか 高松志門 80
陳清波プロとまわろう 陳清波 86
30パットが切れる ほしや先生の「振り子の教室」 ほしや先生 164
本日もビビビッ! 金井清一 165
1番ホールの木の下で 芹澤信雄 166
コング道場 飯合肇 169
飛ばしてナンボ!“ガッツリ”いこか!! 南出仁寛 170
コラム
井上透がズバリ解説レッスン用語に「五里霧中」 井上透 53
頑固オヤジのクラブ工房 54
松尾好員のクラブ非公式カタログ 松尾好員 84
曇りのち晴れ 林家正蔵 88
47都道府県「ゴルフ比較文化論」 173
木村和久の「キムラ見聞録」 木村和久 192
ゴルフ場調査隊 みんなが楽しい!にっぽんのベスト100を探そう! 鴨川カントリークラブ 196
上達スクェア
読者が自分でプロに訊く「読者記者」がゆく 155
Others
イラストパズル 90
あの娘とゴルフ 153
チームGDミニツアー結果 174
“心のレッスン”銀のゴルフ 175
ルール 191
インフォメーション 194
月刊ゴルフダイジェスト定期購読のお知らせ 228
ショートコースサーベイ 熊谷武蔵野ゴルフセンター 233
次号予告 240
GDライブラリー 115
ドライバー図鑑2017
2017年はいよいよ広反発時代の幕開け 116
打点を外しても初速が落ちないモデルも 122