-- -- 20190625 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
多度 閉雑 Map /// 0730257268 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 芸術新潮
出版者 新潮社
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 705
ISSN 0435-1657
定価 ¥1364

巻号詳細

発行日 20190625
巻号表記形 2019-6
特集内容 時を超える クリムト

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 クリムト 10
稲垣吾郎が語るクリムトとベートーヴェン、そして僕 稲垣吾郎 18
SESSION<1>腕利き職人から“クリムト”へ 22
クリムトのアカデミスム3段活用 前田朋美∥文 28
SESSION<2>新たなる芸術をめぐる戦い 34
クリムトとその伴走者たち 池田祐子∥文 40
ジャポニストとしてのクリムト 西川智之∥文 47
SESSION<3>輝け!クリムト・レディーたち 54
美的革命をもたらしたクリムト・ファッション 古川真宏∥文 60
風景画でめぐるアッターゼー 67
SESSION<4>絡みあう生と死、拮抗する色と闇 74
黄金から色彩へクリムトの変貌 千足伸行∥文 80
ざっくりクリムト一気読み
<1>1862-1896 新生ウィーンで大躍進! 26
<2>1897-1905 ウィーン分離派を率いて 38
<3>1906-1910 黄金様式の極みへ 58
<4>1911-1918 道なかばの死 78
COLUMN<1>自画像を描かなかった画家の意外な素顔 66
COLUMN<2>アップデートされるクリムト 86
ベルヴェデーレ宮殿案内 88
第2特集 楽都今昔ものがたり
<PART1>西村由紀江が誘う世紀末ウィーン 西村由紀江 92
<PART2>ウィーンの音と暮らす 菊池洋子∥文 104
Art News exhibition
原画でもっと!楽しむムーミン ヒグチユウコ∥選・コメント 110
Art News performance
舞台『海辺のカフカ』、パリへ行く 115
Art News exhibition
村山槐多の没後100年に、まさかの新出100点 116
滲みに宿る天意-片野元彦の藍染絞 124
特別対談
レオナルド没後500年記念特別放談<前編>“未完の美”こそレオナルドの真骨頂!? 池上英洋 160
短期集中連載
万能の天才が探究していたのは何だったのか<第1回>透視図法という革命とレオナルド、デューラーの苦闘 前橋重二∥文 164
Review
「櫛野展正のアウトサイド・ジャパン展」より 126
鞆岡隆史
「家畜-愛で、育て、屠る-」展より
「藝大コレクション展2019」より
Global News
Milano「アンブロジアーナのラファエッロ最初のカルトン」展 128
London「ヘンリー・ムーア:ヘルメット・ヘッド」展
Paris「黒人モデル ジェリコからマティスまで」展
New York「リンカーン・カースティンのモダン」展
Regular Features
巻頭
ちょっといいで書?<26> 中澤希水∥選・文 5
Goods & Shop 7
時と光の美術館<26>ハリー・ウィンストン 9
連載
定形外郵便<60> 堀江敏幸∥文 145
原田マハ、美のパイオニアに会いに行く<24>大野和士 大野和士 146
中野京子が読み解く画家とモデル<14>ギュスターヴ・モローと《ピエタ》 中野京子 152
千住博の往復書簡<11>宛先 林真理子様 林真理子 156
千宗屋の飲みたい茶碗、点てたい茶碗<57> 千宗屋 158
PICK UP
movie 野崎歓 138
book 諏訪敦 154
recommend 編集部のおすすめ! 139
成相肇のやっかいもっかいてんらんかい<38> 成相肇 140
exhibition 全国展覧会情報 141
次号予告 176
芸術新潮特別企画
フサロ&ワイズバッシュ 130
GINZA画廊の夜会 133
永井画廊
日動画廊
ギャルリーためなが
秋華洞
至峰堂画廊銀座店
銀座ジャンセンギャラリー
門司ファインアートギャラリー
Gallery's Plaza 132
ART CAFÉ 136