-- -- 20220930 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 週刊金曜日
出版者 金曜日
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 051.6
定価 ¥545

巻号詳細

発行日 20220930
巻号表記形 2022-9/30
特集内容 国葬強行!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国葬
統一教会と物価問題が苦境に追い込む 御厨貴 14
強行前日の国会集会「岸田政権の葬儀にするしかない」 本田雅和 17
提携企画 国葬を強行した岸田首相と内閣法制局の「共犯関係」 渡辺周<Tansa> 18
大豆ミート大研究 24
大豆ミートについて教えてください 26
大豆ミート食品は本当に環境にやさしくて健康によいのか? 天笠啓祐 28
「ふげん」使用済み核燃料のフランス再処理委託でさらに巨費 松久保肇 30
<第4期>金曜ジャーナリズム塾<第2講>「ディテールにこだわれ」それがルポルタージュの基本 牛山健一<信濃毎日新聞社東京支社報道部長> 44
きんようアンテナ 6
「統一教会には解散命令しかない!!」弁護士連絡会が声明 本田雅和
元国会議員有志が「安倍国葬」中止を求めて声明 岩本太郎
崔江以子さんの要請で法務省が差別投稿を違法認定 中村一成
琉球遺骨返還請求訴訟、控訴審が大阪高裁で始まる 西村秀樹
メディアウオッチ 21
NHK「東京五輪」番組に下されたBPOの「放送倫理違反」判断 デモへの「無意識の偏見」を指摘 臺宏士
<連載>これからどうする? 22
自民党が消えた日本 田中優子
自由と創造のためのレッスン<121>三つの「民主主義」 廣瀬純 36
「働く」からいまを見つめる<5>労働者クラッシャーを国葬で称えるフシギ 竹信三恵子 38
新龍中国<47>米中対立に翻弄される台湾の苦悩 本田善彦 42
映画『日本原 牛と人の大地』黒部俊介監督に聞く「土地は誰のものか」生業の場と自衛隊基地のある地で生きる 黒部俊介 48
はまぐりのねごと<121> 中山千夏 49
なまくらのれん<208> 小室等 50
写日記<208> 松元ヒロ 51
くらしの泉
<育児>10月から変わる育休制度で男性も臆することなく育休参加を! 内藤眞弓 34
きんようぶんか
52
『オイル・オン・タウンスケープ』 五所純子
『エトセトラVOL.7』 斉藤正美
『中学生から知りたいウクライナのこと』 志真秀弘
『信仰』 高原到
『なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか 脳科学でわかる、ご本人の思いと接し方』 秋山晴康
<映画>『響け!情熱のムリダンガム』 松村洋 56
<音楽>『Special/スペシャル』リゾ 藤田正
<映画>『3つの鍵』 佐々木誠 57
TVドキュメンタリー ワタナベ=アキラ
風速計 3
入管行政の抜本的改革を迫る判決 宇都宮健児
それでもそれでもそれでも<508> 齋藤陽道 2
さらん日記 10
凱風快晴ときどき曇り<49> 内田樹 11
10月の原発裁判 脱原発弁護団全国連絡会 12
政治時評 長谷川綾 13
経済私考 高橋伸彰 32
STOP!9条改憲<96> 高田健 33
半田滋の新・安全保障論<48> 半田滋 40
肯わぬ者からの手紙<41> 山口泉 41
櫂未知子の金曜俳句<150> 櫂未知子 62
ヒラ社長が行く<186> 植村隆 63
読者会から 64
きんようびのはらっぱで(情報欄) 64
金曜日から 66
猫様<58> 想田和弘 67
言葉の広場 58
旅や名画鑑賞で心身をリフレッシュ 内悧
尺八で指も唇も、おそらく頭も健康 高橋湊山
健康だからこそ市民運動ができる 片岡英夫
薬を飲まずに生活習慣病を改善 木村雅英
週末の山登り 大塚直
ラジオ体操 黒野文博
本当にそれでいいのか 細江隆一
もちろん反対 橋川篤子
英女王逝去に見る「国葬」の在り方 坂井直樹
根拠なき「国の儀式」 佐々木健悦
誰が岸田首相に入れ知恵したのか 山中茂明
金曜川柳 三浦博司
イラストレーション 柴田克己
論考 61
「安倍国葬」の「耐え難い」不快感 この原点を見失ってはいけない 成川順