スティーブ・モールド/著,滝本 安里/訳 -- 化学同人 -- 2020.11 -- 465

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /465/モ/ 0114339146 児童書 利用可

資料詳細

タイトル バクテリアブック
副書名 細菌、ウイルスと、ふしぎな仲間たち
著者 スティーブ・モールド /著, 滝本 安里 /訳  
出版者 化学同人
出版年 2020.11
ページ数 72p
大きさ 29cm
一般件名 微生物
NDC分類(8版) 465
NDC分類(9版) 465
ISBN13桁 978-4-7598-2044-7
定価 ¥2000
内容紹介 細菌がはじめて登場したのは、36億年も前のこと、人間が現れるずっと前だった? 強力なのりの3倍もネバネバした細菌がいる? 微生物学を愉快に学べる本。細菌にウイルス、そのほかの病原菌や微生物にくわしくなろう!
児童内容紹介 わたしたちのまわりに、体の外にも中にもいる微生物(びせいぶつ)。微生物ってなんだろう?細菌(さいきん)とはいったい何者?ウイルスの正体は?みりょくが無限大(むげんだい)の、小さな小さな細菌の世界を案内するよ。気持ち悪くてぞっとする生きものが登場するし、本当にすばらしい生きものも出てくるよ。

目次

はじめに
微生物ってなんだろう?
微生物に会いに行こう
百聞は一見にしかず
細胞のぜんぶ
細菌とはいったい何者?
成長と分れつ
細菌はどこにいるの?
イカが光るって本当?
僕たちの体の中
悪者たち
僕たちの体の防衛システム
抗生物質のお話
特別な能力をもつ細菌
細菌の活やく
ウイルスの正体は?
かぜをひく時
ウイルスとたたかう
死をまねくしかけ
植物のウイルス
菌類ってなあに?
巨大なカビ
大きくなって、散らばって
小さな小さなコックさん
アリがゾンビに!
藻類ってどんなもの?
緑色がぐんぐん
原生動物ってだあれ?
古細菌とはなんだろう?
とても小さな動物たち
微生物学の年表
用語集
さくいん
謝辞