-- -- 20150925 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 芸術新潮
出版者 新潮社
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 705
ISSN 0435-1657
定価 ¥1364

巻号詳細

発行日 20150925
巻号表記形 2015-9
特集内容 粋を味わい歴史を知る日本刀入門 美しい刀

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 美しい刀 安田清人<三猿舎>∥ゲストエディター 12
special features
巻頭グラフ 14
これだけは覚えたい刀の各部名称と種類 24
刀鑑賞の「いろは」教えます 廣井雄一∥解説 25
「刀剣乱舞-ON LINE-」監修 芝村裕吏 京都国立博物館で名刀に出会う 36
刀の歴史にこの人あり 中丸満∥文 42
刀装の愉しみ 久保恭子∥解説 46
アンケート 私を魅了する刀 50
日本刀を継ぐ技術
日本古来の製鉄法「たたら」を護る 木原明 52
美しい鉄の肌を生むために 吉原義人 56
いま見たい&見られる12の刀 植野哲也∥解説 60
全国名刀めぐり&展示案内 68
special feature
生誕80周年プレミアム特集 蜷川幸雄の哲学 蜷川実花 72
art news
exhibition
帰ってきた蔡國強 104
ヤン・ファーブル 110
24時間パフォーマンスinベルリン かないみき∥文
玉虫の展覧会in東京
森本美由紀という時代 福田里香∥文 112
元マフィアのボス宅でバロック美術展 高橋恵理∥文 116
review
大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ 118
伴田良輔
ヨーガン レール
遠藤利克
global news
Berlin「失われた美術館:戦後70年のベルリンの彫刻と絵画コレクション」展 120
Lens「メタモルフォーズ-ブルノ・ゴーディション白紙委任による-」展
New York「カメラが捉えたアート:シャンク/ケンダーの写真1960-1971」展
London「靴:喜びと痛み」展
regular features
巻頭
PHOTO 作家が覗いたレンズ<17>朝吹真理子 森岡督行∥選・文 5
FLOWER 日々の花<5>土器典美 市村美佳子∥文 7
ESSAY 定形外郵便<17> 堀江敏幸∥文 9
GOODS&SHOP 10
STYLE MY STANDARD<17>クリムト 11
連載
海外アートStudy最前線<5> 前橋重二∥文 122
もう少し浄瑠璃を読もう<17> 橋本治∥文 129
もう一杯だけ呑んで帰ろう。<17> 角田光代∥文・写真 134
TONY&INOCCHI マンガ展評ちくちく美術部<5> TONY 144
建物残像メモランダム<5>ドミノ製糖工場 三宅信太郎∥絵・文 147
換骨奪胎 ホンマタカシの映像リテラシー<13>定点撮影と大辻清司 ホンマタカシ 152
千宗屋の飲みたい茶碗、点てたい茶碗<16> 千宗屋 158
伊藤まさこの小さい美術館めぐり時々おやつ<4>井上孝治写真館・福岡県糸島市 伊藤まさこ 160
PICK UP
book 諏訪敦 136
movie 大谷ノブ彦 137
recommend 138
萬美術屋 安村敏信が見て歩く今月の逸展<5> 安村敏信 139
exhibition 140
次号予告 168
芸術新潮特別企画
連載 美に魅せられて/アジア文化芸術協会<6>中宮寺の半跏思惟像 103
連載 Bonhams Monthly<lot8>いよいよ活況を呈する印象派&モダンアート 126
京都フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念 笹倉鉄平が描く“光の情景画” 123
ART CAFÉ SPECIAL 146
ART CAFÉ 157