-- -- 20170121 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル スクリーン
出版者 近代映画社
刊行頻度
定価 ¥827

巻号詳細

発行日 20170121
巻号表記形 2017-3
特集内容 「ドクター・ストレンジ」スペシャル、16年度評論家ベストテン発表

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
カラー
2017アメコミ映画イヤー開幕!
「ドクター・ストレンジ」の世界 4
『スパイダーマン:ホームカミング』ほかこれから見られる新作 平沢薫 12
TVやBD&DVDでも新シリーズが! 16
すぴのアメコミ・ワンダーランド 杉山すぴ豊 19
「バイオハザード:ザ・ファイナル」のM・ジョヴォヴィッチらが来日 20
2017年のBIG MOVIES 17
「マグニフィセント・セブン」 22
「ラ・ラ・ランド」 26
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」 29
「マリアンヌ」 32
これから見られる目玉映画大集合 34
人気海外ドラマのキャスト・インタビュー集
「フラーハウス」のメンバー来日! 清水久美子 39
LA発「エージェント・オブ・シールド」 池田敏 42
「ウォーキング・デッド」一行来日 奥村百恵 44
「ナイトシフト」のオーエン・マッケン来日ほか 46
DVDリリース!「マスケティアーズ パリの四銃士」 47
70周年記念 戦後来日スターの歴史<3> 48
第89回ゴールデングローブ賞授与式速報 52
第22回クリティックス・チョイス・アワード 54
あの日のSCREENプレーバック 62
第62回映画評論家選出ベストテン発表 63
第1回東京コミコン来日スター・インタビュー集 86
本文
追悼キャリー・フィッシャー&デビー・レーノルズ 77
「沈黙サイレンス」鑑賞てびき 垣井道弘 78
今月のズバリ批評 土屋好生 80
「たかが世界の終わり」のギャスパー・ウリエル来日 82
2016年度日本公開外国映画全リスト 115
名作映画のトリビア的楽しみ方「ライムライト」 北島明弘 124
永千絵の今日も映画日和り 永千絵 125
スターのホントの素顔<ベン・アフレック> 成田陽子 126
アメリカ文化常識&非常識 西森マリー 127
美男ですよね?<ブラッド・ピット> 杉谷伸子 128
読者の広場 129
映画業界女子部ログ 132
12月公開の外国映画一覧 133
ワールド・ニュース・バラエティー
スターズ・フラッシュ 56
スター最新作情報 58
テレビ・プラザ
今月のBS&CS放映映画&シリーズ 池田敏 73
ワールド・ネットワーク・ニュース 76
J CINEMA CAFE
「新宿スワンⅡ」の綾野剛×広瀬アリス 内埜さくら 90
今月の日本映画ガイド 岡田光由 92
Blu‐ray & DVD帝国
評論家選出1位「ハドソン川の奇跡」 稲田隆紀 94
3大日本未公開ムービーがDVDに! 96
ニューリリースBlu‐ray & DVDソフト 99
注目!Blu‐ray & DVD情報MORE 102
ミュージック・コーナー
HOT SOUND NEWS 122
Coming Movies
カラー
ドクター・ストレンジ(アメリカ) 3
マグニフィセント・セブン(アメリカ) 22
ラ・ラ・ランド(アメリカ) 26
ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(アメリカ) 29
マリアンヌ(米=英) 32
モノクロ
スノーデン(米=独=仏) 103
ナイスガイズ!(アメリカ) 104
雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(アメリカ) 105
王様のためのホログラム(アメリカ) 105
セル(アメリカ) 106
僕と世界の方程式(イギリス) 106
たかが世界の終わり(カナダ=仏) 107
グリーンルーム(アメリカ) 107
未来を花束にして(イギリス) 108
家族の肖像 デジタル完全修復版(伊=仏) 108
ニュートン・ナイト自由の旗をかかげた男(アメリカ) 109
エリザのために(ルーマニア=仏=ベルギー) 109
海は燃えている イタリア最南端の小さな島(伊=仏) 110
エゴン・シーレ死と乙女(オーストリア=ルクセンブルク) 110
ホームレス ニューヨークと寝た男(オーストリア=米) 111
タンジェリン(アメリカ) 111
百日告別(台湾) 111
世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(ドイツ) 112
男と女(韓国) 112
サクロモンテの丘ロマの洞窟フラメンコ(スペイン) 112
俠女 デジタル修復版(台湾) 113
残酷ドラゴン血斗竜門の宿 デジタル修復版(台湾) 113
トゥー・ラビッツ(ブラジル) 113
レオナルド・ダ・ヴィンチ美と知の迷宮(イタリア) 114
A FAT WRECK:ア・ファット・レック(アメリカ) 114
ウィーナー懲りない男の選挙ウォーズ(アメリカ) 114