齋藤 孝/著 -- KADOKAWA -- 2019.11 -- 159.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /159/サ/ 0114246325 児童書 利用可
長島 児思 Map CP/159/サ/しつけ 0620322461 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 小学校では学べない一生役立つ時間の使い方
著者 齋藤 孝 /著  
出版者 KADOKAWA
出版年 2019.11
ページ数 79p
大きさ 21cm
一般件名 人生訓(児童)
NDC分類(8版) 159.5
NDC分類(9版) 159.5
ISBN13桁 978-4-04-604542-3
定価 ¥1500
内容紹介 時間は全員に等しく与えられている。だからこそ使い方が大事! 時間術の使い分けや、上手に時間を使えるようになるトレーニング方法、未来の時間の管理方法などを紹介する。
児童内容紹介 小学生になると「やるべきこと」と「やりたいこと」がふえるけど、時間を上手に使わないと、やるべきことだけで一日が終わってしまう。やりたいこともできるように、上手に時間を使うにはどうすればいいんだろう。たっぷりあそんで、成績(せいせき)もあがる「時間の達人」になれるひけつを紹介(しょうかい)する。

目次

はじめに 時間は、きみたちの財産なんだ
第1章 時間の達人になると、こんなにトクする!
時間術◆その1 宿題は計画的に終わらせよう!
時間術◆その2 夏休みや冬休みの宿題を進めるのにもコツがある
時間術◆その3 自由な時間も生み出せる!
時間術◆その4 お金の達人にもなれる!?
時間術◆その5 集中力を高めると、超人になれちゃう!
時間術◆その6 スピードを武器にしよう!
第2章 時間術を使いわけよう
時間術◆その7 時間を区切って使ってみよう
時間術◆その8 時間を忘れるほど熱中することも大事!
時間術◆その9 2つの時間モードを切り替えよう
時間術◆その10 ゴールデンエイジの波に上手に乗ろう
時間術◆その11 大人になった自分を想像して今後の目標を決めよう
第3章 時間術のひけつは生活の中にある!
時間術◆その12 一番集中できる姿勢とこきゅう法を知ろう
時間術◆その13 集中できないときは場所を変えてみる
時間術◆その14 動き出すのは、ゴール地点を見きわめてから
時間術◆その15 用事は分類してから一気に片づける!
時間術◆その16 時間を逆算してみよう
第4章 みるみる効果がでるトレーニング方法
時間術◆その17 「できない」という思い込みを捨てよう
時間術◆その18 大事なことは最初に話す!
時間術◆その19 本を速く読むテクニック
時間術◆その20 メモをすればアイデアを忘れなくなる!
時間術◆その21 「段取り力」をきたえよう!
時間術◆その22 ストップウオッチで時間のかんかくをつかむ
第5章 未来の時間をかんりしよう!
時間術◆その23 1週間ごとの計画を立ててみよう
時間術◆その24 予定は3色ボールペンでゆう先順位をつけよう!
時間術◆その25 手ちょうを使いこなす!
時間術◆その26 齋藤先生オススメの予定シートを使ってみよう
大公開! 偉人たちの時間術
ピーター・ドラッカー
スティーヴン・キング
アルベルト・アインシュタイン
南方熊楠
おわりに 時間の使い方がわかれば、人生は楽しくなる