-- -- 20220328 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
長島 閉架雑 Map /// 0630245421 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 旅行読売
出版者 旅行読売出版社
刊行頻度
大きさ 29cm
定価 ¥682

巻号詳細

発行日 20220328
巻号表記形 2022-5
特集内容 上を向いて、前を向いて 東京さんぽ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1特集 東京さんぽ
押上~浅草(墨田区、台東区) 10
押上・浅草味の店 16
丸の内~日比谷~新橋(千代田区、港区) 18
渋谷(渋谷区) 24
世田谷代田~東北沢(世田谷区) 28
これが東京の新スポット 32
上野恩賜公園(台東区) 34
三鷹(三鷹市) 38
神田川(新宿区、文京区ほか) 40
高尾山(八王子市) 46
コラム 自分だけの街歩き 宮田珠己 50
赤坂(港区) 52
新しい個性的な宿ガイド 56
第2特集 「香り」の旅
生口島 レモンの花 76
醬油蔵 岡直三郎商店(群馬) 80
コラム 「香り」で広がる旅の可能性 成瀬守弘 84
奈良墨工房 錦光園(奈良) 86
鶴橋(大阪) 90
訪ねてみたい、「かおり風景100選」 92
第3特集 お酒のおとも
チーズのわさび醬油漬け(岐阜) 106
さくら干(富山) 108
全国酒グルメガイド 109
ほたてエレガンス(北海道)
川俣シャモ砂肝のアヒージョ(福島)
手巻納豆(茨城)、伝承煮鯉のうま煮(長野)
甘塩いか(福井)ほか
第4特集 ワーケーション入門
実践記 農作業や人々との交流も 120
現状 地方自治体もアピール 122
コラム ワーケーションの効能!? 123
ガイド ワーケーション連泊プラン 124
連載&読み物
旅へ。 三沢明彦 3
駅舎のある風景 山陰線・飯井駅(山口) 7
鉄印帳の旅 あいの風とやま鉄道(富山) 128
畠山健二のスッタモンダ旅行記 畠山健二 130
あの歌この街 「よこはま・たそがれ」/神奈川・横浜市 橋本克彦 132
城LOVE旅 松前城/北海道・松前町 140
にっぽん銘菓紀行 明治の館のチーズケーキ「ニルバーナ」/栃木・日光市 142
旅する喫茶店 喫茶エデン/兵庫・神戸市 145
バリアフリーの温泉宿 斎藤ホテル(長野・鹿教湯温泉) 146
今日もドライブ日和 日本最大の湖から合戦の地を越えて若返りの滝へ 琵琶湖~近江八幡~養老(滋賀、岐阜) 148
観光NEWS列島たび前線 151
旅の本と映画 158
アンケートプレゼント 160
読者アンケート 162
旅よみ俳壇 164
おたより広場 166
旬感旅だより 最終回 168
東北編
ひらめき脳力クイズ 165
編集後記 175
年間定期購読・電子版・バックナンバーのご案内 176
次号予告 178
全国おでかけたびよみマップ 170
ご当地文化体験「手業のひととき」<11> 136
読売旅行の「東海道五十三次ウォーク」スタート! 58
歳三子孫の幕末めぐり愛<30> 60
東京のアンテナショップで旅気分 61
芳醇な山梨ワインを求めて 68
穴太衆と国友衆の里をゆく<滋賀・大津市、長浜市> 70
戦国武将と日蓮宗 京都・大阪寺院巡り 72
行こう!九州2022春おすすめスポット 94
「36ぷらす3」で行くもてなしの九州列車旅 96
日本遺産のミカタ<9> 102
木村俊昭のはじめの一歩 木村俊昭 104
兵庫・淡路市
高知の「味」曜日 112
新スポット続々!陽春のぐんま旅 114