小島 渉/文,廣野 研一/絵 -- 福音館書店 -- 2021.5 -- 486.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /486/コ/ 0114382625 児童書 利用可
長島 昆虫 Map /486/コ/ 0620330076 児童書 利用可

資料詳細

タイトル カブトムシの音がきこえる
副書名 土の中の11か月
著者 小島 渉 /文, 廣野 研一 /絵  
叢書名 たくさんのふしぎ傑作集
出版者 福音館書店
出版年 2021.5
ページ数 39p
大きさ 26cm
一般件名 かぶとむし
NDC分類(9版) 486.6
ISBN13桁 978-4-8340-8615-7
定価 ¥1300
内容紹介 カブトムシの一生はわずか1年。そのうちの約11か月を土の中でくらします。幼虫を巨大化させる腐葉土のひみつ、地中最大の敵・モグラ、幼虫が群れでいる理由など、カブトムシの幼虫の地中での暮らしぶりを紹介します。
児童内容紹介 7月末のある蒸(む)しあつい夜のこと、カブトムシのメスが公園にやってきて、落ち葉だめに卵(たまご)を産みました。産卵(さんらん)から2週間ほどたったある日、卵からまっ白なカブトムシの幼虫(ようちゅう)が姿(すがた)をあらわし…。土の中でくらす約11か月の様子をイラストで紹介(しょうかい)します。