さくら ももこ/キャラクター原作,池田 紅玉/監修 -- 集英社 -- 2014.11 -- 830

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /830/チ/ 0114513450 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル ちびまる子ちゃんの小学生英語
著者 さくら ももこ /キャラクター原作, 池田 紅玉 /監修  
叢書名 満点ゲットシリーズ
出版者 集英社
出版年 2014.11
ページ数 189p
大きさ 19cm
一般件名 英語
NDC分類(8版) 830
NDC分類(9版) 830
ISBN13桁 978-4-08-314062-4
定価 ¥1200
内容紹介 ちびまる子ちゃんのまんがで、楽しみながら英語を学ぼう! 小学校の授業で教わる単語や表現だけでなく、基本の文法もわかりやすく解説する。ジャケット裏に「アルファベット表」を掲載。発音を確認できるCD付き。
児童内容紹介 本や歌など、ふだんの生活の中でも見かける英語。意味がわかると、もっといろいろ知りたくなりませんか。日ごろよく使う単語や文章を、ちびまる子ちゃんのまんがで楽しく紹介(しょうかい)します。CDを聞いて「魔法(まほう)のカナ」を読むだけで、英語をスラスラ読むこともできます。

目次

読者のみなさんへ
ちびまる子ちゃんとなかまたち
魔法のカナ 読み方のルール
まんが 「まる子英語に出会う!」の巻
第1章
まんが 「まる子英語で自己紹介する!」の巻
自己紹介をしよう
まるちゃんってこんな女の子
質問してみよう
世界の国の名前
答えてみよう
~ではありません
気持ちや状態を表すことば
コラム 「魔法のカナ」で発音してみよう!
第2章
まんが 「英語で好ききらいをいってみる」の巻
好きなものをいってみよう
食べ物の名前
質問してみよう
いろいろなスポーツ
答えてみよう
生き物の名前
~が好きではありません
コラム 英語の音が消える、つながる、変化する!
第3章
まんが 「家にヒル先生をご招待!」の巻
紹介や説明をする文
まるちゃんの家族を紹介するよ
家族や友だちについていう文
身のまわりの物
形が変わる動詞
家の中にある物
質問してみよう
~しません
第4章
まんが 「アメリカの友だちケビン」の巻
~は何ですか?
どんな~が好き?
よく使う動詞
何時ですか?
何時に~しますか?
時間や時刻の言い方
~はどちらですか?
~はだれですか?
第5章
まんが 「クラスでゲーム!」の巻
~しなさい
体の部分を表すことば
~しよう
~してはいけません
まるちゃんの学校紹介
色と形
どこにあるかいってみよう
コラム 知っている「カタカナ英語」は強い味方
第6章
まんが 「町を案内しよう!」の巻
~はどこですか?
町に出てみよう
~はいつですか?
学校行事や季節のイベント
~はだれの…ですか?
~はどうですか?
天気や温度、季節を表すことば
いくつ~ですか?
第7章
まんが 「将来の夢は?」の巻
~することができる
~がしたい
~になりたい
いろいろな職業
いろいろな動詞
数の言い方
順番を表す言い方
月の名前・月日の言い方
基本の文を覚えよう!
単語のまとめ