-- 汐文社 -- 2007.3 -- 210.6

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /210/ビ/3 0112699665 児童書 利用可
中央 児童 Map /210/ビ/3 0112658794 児童書 利用可
多度 児歴 Map /210/ビ/3 0720239920 児童書 利用可

資料詳細

タイトル ビジュアルガイド明治・大正・昭和のくらし 3
巻の書名 昭和のくらしと文化
出版者 汐文社
出版年 2007.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 日本-歴史-近代
NDC分類(8版) 210.6
NDC分類(9版) 210.6
ISBN13桁 978-4-8113-8188-6
定価 ¥2000
内容紹介 写真とイラストで昭和時代のできごと、生活の様子や文化を紹介します。季節の工夫、家庭の電化製品、駄菓子屋、団地のくらし、交通の移り変わりなど、子どもに身近なテーマを多く取り上げた、親しみやすい一冊。
児童内容紹介 おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんが生まれて大きくなった昭和時代は、いったいどんな時代だったのでしょうか。昭和のくらしや学校、昭和30年代にはじまった団地(だんち)のくらし、交通のうつりかわりなどを、イラストや写真を使ってわかりやすくしょうかいします。

目次

昭和ってどんな時代?
昭和時代のできごと
変化していった文化
1・昭和のくらしを見てみよう
  茶の間
  季節の工夫
  台所
  夕飯のおつかい
  お母さんの1日
  家庭の電気製品
  子ども部屋
  駄菓子屋
2・昭和の学校を見てみよう
3・団地のくらし始まる
4・どうなった?上流階級のくらし
5・交通の移りかわり
6・戦中・戦後のくらし
昭和時代を学べる施設
さくいん