-- -- 20190306 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114676893 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル dancyu
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 596.05
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20190306
巻号表記形 2019-4
特集内容 みんなのシュークリーム

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一特集 みんなのシュークリーム 14
今回登場のシュークリーム46品!! 16
松本には「マサムラ」がある。 市川実和子∥文 18
男は黙って喫茶室で、シュークリーム 23
“普通”の王様 コパン 東京・神楽坂 24
品格と調和 成城アルプス 東京・成城学園前 26
今すぐこの手でつかみたい 田村町木村屋 東京・内幸町 28
喫茶のお手本 欧風菓子エノモト 東京・池上 30
どっちか選べない マッターホーン 東京・学芸大学 32
期待を裏切らない レピドール 東京・田園調布 34
シュークリームはウエストで。 36
京都でシュークリームのススメ。 40
ニッポン式シュークリーム事始め 46
お気に入りは買って帰ろう! 52
華やかな香りを忍ばせる 欧風銘菓ゴンドラ 東京・九段下 53
街の“普通”に寄り添う 池ノ上ピエール 東京・池ノ上 54
やさしい口溶け 門洋菓子店日本橋店 東京・日本橋 55
生クリームを心ゆくまで トリアノン洋菓子店大久保店 東京・大久保 55
上品さと素朴さの両立 欧風菓子白鳥 東京・中板橋 56
キレのあるクリーム ぼん・りびえーる 東京・神楽坂 57
詰めたてが瑞々しい カフェネージュ 東京・新高円寺 58
卵を感じる独自の皮 みるくの樹 東京・浅草 59
一目で歓声、一口で感嘆 ルコント銀座店 東京・銀座 59
「しろたえ」のシュークリームの一番おいしい食べ方。 60
「クッキー生地」をのせたのは誰!? 66
再燃!!六本木「アマンド」のリングシュー 辛酸なめ子∥文・イラスト 70
沼津で謎の「シューロール」を追う! 74
すごいぞ!町の洋菓子店 82
「コボリ洋菓子店」のシュークリームをつくろう! 小堀紀代美∥教える人 88
シュー菓子、名品カタログ。 100
パリ・ブレスト「オーボンヴュータン」東京・尾山台
サン・トノレ「ル・ププラン」東京・聖蹟桜ケ丘
シュケット「ヴィロン」東京・渋谷
プロフィットロール「ローブリュー」東京・青山
グジェール「ル・ブルギニオン」東京・六本木
第二特集 レモンを使うのには、理由があるのだ。 118
太田哲雄さんのラテンなレモン使い 119
前沢リカさんの粋なレモン術 126
レモン小噺 なぜレモンは酸っぱいのか? 132
レモンオイルとパウダー 関岡弘美∥教える人 134
レモンオイル→レモン焼きそば/豚肉のレモンオイル蒸し
レモンパウダー→サーモンのレモンホイル焼き/レモン唐揚げ
ドライレモン→セロリときゅうりの浅漬け/鶏肉とかぶのレモン煮
連載
ニッポン美味紀行<20>丹後の「ふきのとう」 佐藤澄子∥文 7
食の絶滅危惧種<第19回>ピリ辛味にハマる「雲仙こぶ高菜」 瀬川慧∥文 160
京都「食堂おがわ」の季節ごはん<第12回>三月のお題は“たけのこ”です 西村晶子∥文 157
dancyu Fresh Topics 145
焼肉界伝説の男が西麻布に戻ってきた!
居酒屋のように気軽に毎日通えるイタリアン
オーガニック小麦のピザ&パスタがすごい!
カルパッチョの真実 土田美登世∥文 2
東京で十年。 ペレグリーノ 井川直子∥文 148
私的読食録 堀江敏幸∥文 150
注文の多い映画館 深町泰司∥文 152
開店しました 鈴木美樹∥料理 153
台所の時間 平松洋子∥文 170
一食入魂 小山薫堂∥文・撮影 172
或るバーテンダー 「カカオテール」萩原陽介 木村俊介∥文 174
今月のdancyu 大竹守∥絵 13
今月のハラヘリ本 151
厳選「取り寄せ」カタログ 156
角館の「牡丹鍋」
プレゼンツ&ニュース 165
ギフトカタログ案内 166
予約購読のご案内 167
前号が購入できる全国書店リスト 168
エディターズノート 169
dancyu祭2019のお知らせ 111