-- -- 20221107 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114769144 雑誌 利用可
長島 閉架雑 Map /// 0630250249 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 日経WOMAN
出版者 日経BP
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 051.7
定価 ¥618

巻号詳細

発行日 20221107
巻号表記形 2022-12
特集内容 明日が変わる!ひとり時間新ルール

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Cover interview 安藤サクラさん 安藤サクラ 9
Features 明日が変わる!ひとり時間新ルール 14
多くの読者がポジティブな変化を感じている!働く私たちのひとり時間大調査 16
もっと心がほぐれて&やる気が満ちる!「ひとり時間」効果の高め方 18
ひとり時間上手な人の「ゆるめる&高める」最適バランス
<CASE1>美容でリラックスした後は“引き出し”を増やす時間に 20
<CASE2>新しい体験や知識を記録。より有意義な時間に 22
<CASE3>毎日違うことをしたい!学び続けることが原動力に 23
<CASE4>“母親スイッチ”を一度オフに。その分、家族に優しくなれる 24
<CASE5>お笑い好きが高じて副業に。好きなことで自信もアップ 25
<CASE6>全国にひとり登山の旅へ。日々の雑念から心を浄化 26
<CASE7>好きなことばかりをして、徹底的にリラックス 27
活躍の裏には工夫があった!気になる“あの人”のひとり時間 28
多忙でも家族がいても、ひとり時間を上手につくる方法 30
「孤独」を恐れる気持ちが自然と消え去る禅的ひとり時間のすすめ 32
自分と向き合うプチひとり合宿でやりたいことが明確に!心が整うノート術 34
“自分が主役”を楽しむソロ活女子急増中!#みんなのソロ活大公開!! 38
ひとり旅上手な人に聞いた思い出のひとり旅と“旅の充実度を上げる”マイルール 40
タオル1枚持って、身も心も浄化しに出かけよう この冬はひとり逃亡温泉へGO! 42
日常の中の究極のゆるめるひとり時間 脳疲労が劇的に取れる昼寝ルーティン 44
忙しくてもスマホ時間は“ひとり時間”スマホで自分を“高めて”いる人のアプリ活用術 48
お金が貯まる人の行動習慣 58
先取り貯蓄・投資・ポイ活…自然と貯まった人たちの行動習慣を深掘り! 60
節約や投資の前に「片づけ」を始めよう!貯蓄体質になる13の行動習慣 64
つい買ってしまう仕掛けや心理とは?行動経済学から学ぶムダ買い防止の法則 68
信頼される人の話し方のコツ 74
<Lesson1>信頼される人たちが本当にやっている話し方、教えます! 76
<Lesson2>覚えておきたいタイプ別「好かれる言いかえ」フレーズ 78
<Lesson3>最近話題です「心理的安全性」をつくる話し方 80
<Lesson4>コロナ禍で変化!今、本当に伝えたいことが「伝わる」会話力 82
「自信が持てない」の乗り越え方 88
Regulars
私が泣いた日 橋本真里子さん(RECEPTIONIST代表取締役CEO) 11
47都道府県発!働き女子の自己投資ライフSEASON2 53
得するWOMAN講座 87
現代ニュースのキーワードLIVE 意外に知らない、世界の『君主』のトリビア 池上彰 102
働くモヤモヤの解消法は哲学が教えてくれる! 苦手な人とどう付き合う? 108
人生の景色が変わる本 115
仕事と私 福本莉子さん 120
WOMAN'S TALK 124
リレーエッセイ 妹たちへ 鳥飼玖美子さん(立教大学名誉教授、英語教育学者)<第2回> 鳥飼玖美子 126
読者プレゼント 129