-- KADOKAWA -- 2022.10 -- 210.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /210/ニ/16 0114526395 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 日本の歴史 16
巻の書名 多様化する社会
叢書名 角川まんが学習シリーズ
出版者 KADOKAWA
出版年 2022.10
ページ数 224p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.1
ISBN13桁 978-4-04-109752-6
定価 ¥850
内容紹介 日本の歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、コンパクトサイズの学習まんが。歴史写真館や絵で見る歴史ナビ、Q&A、年表なども収録。16は平成時代~令和を描く。見返しにも記事あり。
児童内容紹介 東日本大震災(だいしんさい)、アベノミクス、TPP交渉(こうしょう)への参加、感染症(かんせんしょう)拡大、東京オリンピック・パラリンピック開催(かいさい)、ロシアによるウクライナ侵攻(しんこう)…。。平成時代~令和をまんがでわかりやすく紹介(しょうかい)。チャレンジクイズやQ&A、年表もあります。

目次

歴史写真館
時代の流れをつかもう! 絵で見る歴史ナビ
第1章 東日本大震災と復興への道
・東日本大震災と原発問題
・復興への取り組み
・尖閣諸島をめぐる対立
・開業! 東京スカイツリー
第2章 安倍内閣の経済と外交
・第二次安倍内閣発足
・アベノミクス
・TPP交渉への参加
・集団的自衛権をめぐる論議
第3章 多様性ある社会を目ざして
・少子高齢化という難題
・ノーベル賞と日本の科学
・TPP11の成立
・公文書改竄問題と政局の混乱
第4章 感染症拡大と日本の行方
・「令和」始まる
・新型コロナウイルス感染症
・東京オリ・パラ開催
・ロシアのウクライナ侵攻
もーっと歴史か分かる! わくわく特別授業
・調べて納得「日本の社会とSDGs」
・ここに注目「マスクの歴史」
・おしえて! 先生(Q&A)・年表