-- -- 20201006 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル すばる
出版者 集英社
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 910.5
ISSN 0387-6381
定価 ¥1000

巻号詳細

発行日 20201006
巻号表記形 2020-11
特集内容 新連載 村田沙耶香 世界99

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新連載
世界99 村田沙耶香 10
小説
笑顔と筋肉ロボット 山崎ナオコーラ 128
第44回すばる文学賞発表 118
コンジュジ 木崎みつ子 30
選評 奥泉光 120
受賞者インタビュー 木崎みつ子 126
論考
僕たちはどう生きるか<夏編> 森田真生 166
エッセイ
『人間の大地』発『球形時間』経由『アルケミスト』行き 石川宗生 162
ことばは生きている 堀内都喜子 164
インタビュー 誇り高き抗議-ベラルーシ民主化の当事者より サーシャ・フィリペンコ 154
最終回
マチズモを削り取れ<12> 武田砂鉄 254
連載
ハイドロサルファイト・コンク<5> 花村萬月 232
虚史のリズム<6> 奥泉光 190
この素晴らしき世界<11> 高橋源一郎 220
燕は戻ってこない<21> 桐野夏生 210
鈍色幻視行<58> 恩田陸 248
水の神<6> 植島啓司 276
自分で名付ける<7> 松田青子 268
裸の大地<10> 角幡唯介 296
風がページを…<11> 池澤夏樹 188
ドストエフスキーの黒い言葉<13> 亀山郁夫 284
ポール・ヴァレリー現代への遺言-わたしたちはどんな時代に生きているのか<14> 保苅瑞穂 312
橋川文三とその浪曼<17> 杉田俊介 322
グラサン便り 前野健太 153
パレスチナの朝 マリアム・タマリ 321
こんな大人になりました 長島有里枝 267
ひとすくいの時間 小澤征良 356
カラーグラビア
李琴峰編<2>こんなことしてていいのか日記 李琴峰 3
プレイヤード
演劇
『リチャード二世』 沢美也子 336
美術
鴻池朋子 ちゅうがえり 金沢百枝 338
映画
『大頭脳』『恐怖に襲われた街』 野崎歓 340
読書日録 遠野遙 342
椎名誠『続 家族のあしあと』 吉田伸子 344
温又柔『魯肉飯のさえずり』 鉢飼耳 346
加藤典洋『オレの東大物語 1966~1972』 橋爪大三郎 348
第45回すばる文学賞募集要項 350
作者紹介 352
定期購読・バックナンバーのご案内 354