海老原 嗣生/著 -- 筑摩書房 -- 2012.10 -- 366.38

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 ティーンズ Map Y/366/エ/ 0113379861 児童書 利用可
長島 一社 Map /366.3/エ/ 0610655870 一般 利用可

資料詳細

タイトル 女子のキャリア
副書名 <男社会>のしくみ、教えます
著者 海老原 嗣生 /著  
叢書名 ちくまプリマー新書
出版者 筑摩書房
出版年 2012.10
ページ数 223p
大きさ 18cm
一般件名 女性労働
NDC分類(8版) 366.38
NDC分類(9版) 366.38
ISBN13桁 978-4-480-68890-3
定価 ¥840
内容紹介 どんな観点で会社を選ぶか? 長く働き続けるためにどう立ち回るか? 女性がキャリアを確立するために知っておきたい現実と、男社会を見通す力を「雇用のカリスマ」が伝授する。
児童内容紹介 専業主婦が姿を消し、共働きがスタンダードになりつつある日本社会。しかし、女性にとって働きやすい会社は本当に少ない。そんな中、女性はどんな観点で会社を選んだらいいのか、長く働き続けるためにどう立ち回ったらいいのか。男社会の現実と、そのしくみを見通す力を、「雇用のカリスマ」と呼ばれる著者が伝授する。

目次

はじめに
第1章 クリスマスケーキってなんですか?-女子のキャリアの歴史
クリスマスケーキと定年三〇歳/働き方は変わったけれど、意識と仕組みが取り残される/女性は永久就職で特権階級?/四大行ったら就職ないよ!/OLモデルのあっけない幕切れ/女性総合職は実質まだ一〇年/キャリアウーマンは外資とベンチャーで生まれた/短い春に終わった第一世代/九〇年代にたくさんの事情が重なり女性総合職は増え始めた/女子の方が男子よりも優秀!/ようやく稼ぎ始めた三〇代女子を辞めさせてはいけない
第2章 男社会って厳しいですか?-企業のホンネ、教えます
大手企業で女性が総合職となってまだ一〇年/意識の面で遅れる大手企業/座談会(1) 女性が普通に働く企業、女性に慮る企業(新旧企業座談会)/女性への特別扱いと甘やかし/なぜ男社会になるのか、どうしてそれはなくならないのか/今でも“現場”は女性配属をいやがる/女性には無理、という慮り/4Rの女性たちの皮肉な境遇/座談会(2) 育成・配属・仕事の任せ方での男女差(銀行・商社座談会)
第3章 女性が輝く会社って本当ですか?-“できる女”でわかるその会社の女子活用度合い
“できる女性”のロールモデル/「4Rと象徴人事」が女性進出の第二段階/輝く先輩が“体育会系女子”なら、本格女性登用にあと一歩/“女性らしさの尊重”は外資や新興企業では語られない不思議/志向に合わせた就職指南/体育会系女子がリーダーの会社で働く女性は、どう対処すべきか/4R部署で生き残る人材になるためには/まだ総合職女性がいない会社で事務職をしている人は/座談会(3) 頑張れる女性、頑張れない女性
第4章 事務職ってダメな生き方ですか?-複線ワーカーの庶務は、驚くほど強いキャリア
「甘やかす」か「こき使う」のどちらか/できる庶務とは?/ほとんどの事務職女性が単線ワーカー/資格や知識よりも「腕」が重要/資格や語学がかえってキャリアを狭める/できる事務職なら、大手でもしだいに長期勤務が可能に/庶務ドリームを実現した彼女
第5章 「配慮」はされるが「理解」はされない。ママキャリの苦闘-両立の危機に直面する30代女子
欧米だって女性進出が始まってまだ三〇~四〇年/理念ではなく、社会要因が女性進出のきっかけ/女性は働く機械ですか?/女性が働きやすい社会になるまでの六つのステージ/ワーキング・ウイメン・コンフリクト/バリキャリ系女性は三つの選択肢/いよいよ「意識」が問題となる時代/上司たちは、“こんなに配慮しているのに”と思っている/夫は、“古来、家事育児は女性が優れる”と考えがち
第6章 「35歳」が女性を苦しめ過ぎている-20代に修学・就職・仕事・恋愛・結婚・出産なんて
かつて日本の女性は、四〇代前半で普通に子供を産んでいた/特定の多産者が、出生率を上げていたのか?/初産だと厳しい?/不用意に“悲観させる”粗データ/くわえて現代ならば、さらに高度医療まである/障害児出産について考えるべきこと/注目論文で読み解く、不妊治療効果/四〇代前半の出産に対する指導が不足/なぜ、そんなに若い女性を追い詰めるのか/女性のキャリアは一五年に延びた、さらにあと五年が勝負
おわりに 五〇歳の私に、何が残せるのですか?