すなやま えみこ/さく・え -- ポトス出版 -- 2017.11 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 KT/E815/ス/ 0114013865 絵本 貸出中

資料詳細

タイトル かぞえかたいろいろ
著者 すなやま えみこ /さく・え  
出版者 ポトス出版
出版年 2017.11
ページ数 31p
大きさ 19×19cm
一般件名 日本語-数詞
NDC分類(8版) E
NDC分類(9版) E
ISBN13桁 978-4-901979-40-5
定価 ¥1400
内容紹介 いろいろな表現がある、日本語の物の数え方。リンゴは一個。バナナは一本。ぶどうは一房。食べた残りはたった一粒…。ほかにどんな数え方があるか、楽しみながら考えてみよう。
児童内容紹介 ものをかぞえるとき、どんなふうにかぞえている?にほんごには、いろいろなかぞえかたがあるよ。リンゴは一個(いっこ)。バナナは一本(いっぽん)。たんすは一棹(ひとさお)、ようかんも一棹。でも、ようかんを切(き)ったら、一切(ひとき)れ、二切(ふたき)れ。たんすとようかん、ちがうものだけど、かぞえかたはいっしょだね。