小宮 輝之/監修,ポンプラボ/編集 -- カンゼン -- 2022.11 -- 488.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /488/ト/ 0114532062 児童書 貸出中
多度 児算 /488/ト/ 0720357615 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑
著者 小宮 輝之 /監修, ポンプラボ /編集  
叢書名 おもしろふしぎ鳥類学の世界
出版者 カンゼン
出版年 2022.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 鳥類
NDC分類(9版) 488.1
ISBN13桁 978-4-86255-666-0
定価 ¥1700
内容紹介 「カシラダカの頭の上の毛が急にぱっと立った」「シロチドリが地面で羽をばたばたさせている」…。鳥のしぐさや行動に隠された意味を、豊富な写真とともに解説します。この本に登場した全86種の鳥を紹介したガイドも収録。
児童内容紹介 他の動物の毛を抜(ぬ)くカラス、バレリーナのポーズのアオサギ、とおせんぼするハクセキレイ…。あの鳥、なにをしているの?鳥たちのふしぎなしぐさ、おもしろい行動にどんな意味があるのかを、20のシーンを例にたくさんの写真で説明します。鳥の基礎知識(きそちしき)などものっています。

目次

[prologue] あの鳥たち、なにしているの?
はじめに
へぇー! そうなの!? 知れば知るほど知りたくなる 鳥の基礎知識
鳥ってどんな動物?
からだのよび方と測り方
日本で会える鳥と渡り区分
鳥のくらし方と形の関係
鳥のくらしと自然環境
どうして? あれナニ? 鳥のしぐさ・行動 よみとき図鑑
この図鑑の見方・使い方
SCENE 1 どうして? あの鳥(カシラダカ)、頭の上の毛が急にぱっと立ったよ!
SCENE 2 あれナニ? うわ、木の枝かと思ったら! 鳥(ゴイサギ)がいたよ
COLUMN 「擬態」スキルの高い鳥たち
COLUMN 逆に「見つけやすい」フクロウ類って?
SCENE 3 あれナニ? あの鳥(シロチドリ)、羽をばたばたして…ケガしてるの!?
SCENE 4 どうして? あの鳥(アオサギ)、バレリーナみたいなポーズしてるけど…
COLUMN メインの目的は「羽乾燥」
[資料集] 鳥の基本のしぐさ・行動 (1)羽づくろい/頭かき
もっと知りたい! 「よみとき図鑑」に登場した“あの鳥”ガイド
このガイドの見方 カシラダカ/ゴイサギ
シロチドリ/アオサギ/ジョウビタキ
ヒヨドリ/カワウ/スズメ
オオバン/カワセミ/コサギ
アマサギ/ハシボソガラス/ヤマガラ
ハクセキレイ/キジ/ハシブトガラス
キジバト/シジュウカラ/ハヤブサ
アオバズク/アネハヅル/アフリカオオコノハズク/イソヒヨドリ/ウグイス/ウミアイサ
ウミネコ/エナガ/エリグロアジサシ/オオソリハシシギ/オオニワシドリ/オオメダイチドリ
INDEX