-- -- 20220720 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
多度 閉雑 Map /// 0730284254 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 週刊ベースボール
出版者 ベースボール・マガジン社
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 783.7
定価 ¥518

巻号詳細

発行日 20220720
巻号表記形 2022-8.1
特集内容 青春が燃えた夏。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
W.B.SPECIAL 高校野球ライバル物語 3
COVER INTERVIEW 夏制覇の原動力 ここを倒さないとダメなんだって 斎藤佑樹<早実2004~06/元日本ハム> 6
CLOSE-UP<1>大阪府 『大阪桐蔭』と『履正社』の両横綱 ドラマ多き全国レベルの超激戦区 10
<PART1>打倒・大阪桐蔭高 野球の怖さを教えてくれた 井上広大<履正社高→阪神/外野手> 12
CLOSE-UP<2>神奈川県 『横浜』『東海大相模』など名門多数 激戦必至、群雄割拠の神奈川 14
<PART2>打倒・横浜高 熱気あふれた黄金カード 大田泰示<東海大相模高→DeNA/外野手> 16
CLOSE-UP<3>高知県 『明徳』の牙城を崩すべく『高知』が奮戦を続ける 18
<PART3>打倒・明徳義塾高 ライバルは夏に仕上げてきた 森木大智<高知高→阪神/投手> 20
CLOSE-UP<4>埼玉県 私学全盛の時代で火花を散らす『浦学』と『徳栄』の2つの王者 22
<PART4>打倒・浦和学院高 最後に手にした奇跡の勝利 清水達也<花咲徳栄高→中日/投手> 24
熱きそれぞれの思い 28
STORY<1>ドラマは“途上”にあり 30
STORY<2>カタログ30人&150人リスト 32
STORY<3>3年ぶりの「美爆音」 36
STORY<4>出場回数TOP3 38
インタビュー&コラム
連載<第12回>野球浪漫 小笠原慎之介<中日> “ヒール”を目指して 63
連載 裏方が見たジャイアンツ<第64回>先乗りスコアラー編<04>幻のホームランと大記録 香坂英典 71
悪太郎の遺言状<第39回>甲子園大会へ出たのに西宮球場で敗退 これほど残酷な大会運営はないだろうね 堀内恒夫 74
連載 ダンプ辻の「キャッチャーはつらいよ」 ダンプ辻 76
連載<第4回>裏方物語 深沢季生<チームサポーターBC兼一軍用具担当<DeNA>> 78
連載<第16回>未来を照らす超新星たち 松木平優太<中日> 102
連載<第15回>BIG HOPE 光る新鋭 積極果敢につかめ定位置 蝦名達夫<DeNA> 107
中居正広のとことん野球好き!! 中居正広 115
連載<第15回>道具の流儀 宮城大弥<オリックス> 126
不定期連載/打者を封じる思考力 山岡泰輔<オリックス>の変化球ノート<第12回>シュート&ツーシームの投げ方&覚え方 山岡泰輔 128
TOPICS
球団REPORT 楽天 100
NEWS&ニュース2022 118
新型コロナ第7波が球界直撃!? 120
MLB通信2022 124
連載
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」 やくみつる 43
張本勲コラム「喝!」 張本勲 44
そらそうよ 岡田彰布 46
WEEKLY NPB CALENDAR&TIPS 48
閃・球・眼 石田雄太 62
激闘の残像 68
伝説の男たちの「スゴ技」!<29>稲尾和久<西鉄> 70
ボールパーク共和国 80
Cultural Review 82
ベースボールゼミナール 84
2022メジャーニュース 86
MLB最新戦略事情 89
2022ドラフト逸材CLOSE-UP<28>石黒佑弥<JR西日本/内野手> 90
アマチュア野球事情 92
日本独立リーグWatch 95
韓国&台湾プロ野球 96
さあ、話しましょう! デーブ大久保 97
コラム「野球の真髄」 伊原春樹 98
川口和久のスクリューボール 川口和久 99
今週のベストナイン 104
週間記録室 105
連続写真 安田尚憲<ロッテ> 112
写真館2022 116
綱島理友のベースボール百科 綱島理友 130
12球団WEEKLYトピックス
ヤクルト 50
阪神 51
巨人 52
広島 53
中日 54
DeNA 55
オリックス 56
ロッテ 57
楽天 58
ソフトバンク 59
日本ハム 60
西武 61
インフォメーション 83
次号予告 106