-- -- 20181210 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル サライ
出版者 小学館
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 051.6
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20181210
巻号表記形 2019年1月号
特集内容 日本酒 いま呑むべき41本

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大特集 日本酒 22
<第1部>原点回帰の酒造り 24
鼎談 進化した日本酒で「土地の個性」を楽しむ時代がやってきた 佐藤祐輔<新政酒造8代目蔵元 44歳> 24
「風土」が薫る酒蔵を訪ねる 28
民宿とおのどぶろく 岩手県遠野市
純青 兵庫県加西市 30
田中六五 福岡県糸島市 32
みむろ杉 奈良県桜井市 34
秋鹿 大阪府豊能郡能勢町 36
<第2部>「家呑み」の極意 39
「唎き酒」基本のき 鈴木賢二<福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター醸造・食品科科長・57歳>∥指導 40
ふた通りの唎き酒が酒造りには大切です 高木顕統<高木酒造代表取締役社長・50歳> 42
これが私の「家呑み」流儀 44
相澤酒店 長野県松本市 相澤節子<店主・75歳>
とどろき酒店 福岡市博多区 轟木渡<代表取締役・46歳> 45
根知男山 新潟県糸魚川市 渡辺吉樹<渡辺酒造店代表・57歳> 46
竹鶴 広島県竹原市 竹鶴敏夫<竹鶴酒造代表取締役社長・45歳> 48
山形正宗 山形県天童市 水戸部朝信<水戸部酒造5代目当主・46歳> 50
乾坤一 宮城県柴田郡村田町 菅野幸浩<大沼酒造店杜氏・46歳> 51
惣譽 栃木県芳賀郡市貝町 河野遵<惣譽酒造代表取締役・57歳> 52
左大臣 群馬県沼田市 阿部倫典<大利根酒造代表取締役・58歳> 53
白鶴 兵庫県神戸市 伴光博<白鶴酒造製造部門統括部長・54歳> 54
酒販店との付き合い方 佐藤広隆<泉屋代表取締役・50歳> 55
<第3部>いま呑むべき日本酒41本 56
<1>「風土」が薫る美酒
<2>生【モト】・山廃仕込みの旨い酒 58
<3>いま注目のアルコール度が低い旨酒と、微発泡酒 60
<4>果実のように旨くてキレがいい新時代の美酒 61
<5>香り控えめ、しなやかで透明感のある軽快な食中酒 62
<6>食通に高評価。文句なく旨いこの一本 63
呑むべき酒に出会える 全国通い詰めたい酒販店 64
特別付録解説 光琳ブランケット 8
特集 「かけ蕎麦」を究める 77
かけ蕎麦は、元禄の“ぶっかけ”から始まった 片山虎之介<『蕎麦Web』編集長、伝統食文化研究家・68歳>∥解説・文 78
今、行くべき「かけ」が旨い蕎麦の名店7選 80
福井県福井市『美・味・麵・庵たからや』
青森県弘前市『野の庵』 82
三重県津市『そば処大西』 84
東京都中央区『そばよし本店』 86
「かけ」の奥義<1>「かけ蕎麦」における「出汁」の基礎知識 87
東京都台東区『並木藪蕎麦』 88
「かけ」の奥義<2>「かけ蕎麦」は「甘汁」に極意あり 89
東京都杉並区『西荻窪鞍馬』 90
東京都台東区『江戸蕎麦手打處あさだ』 92
「かけ」の奥義<3>家で旨い「かけ蕎麦」を食すには 93
提案特集 57歳からの友だちづくりには、“身だしなみ”と“体力づくり”が重要 96
連載
鳥の唄を聴け<第29回>アオサギ 叶内拓哉∥写真・文 10
インタビュー 角野栄子(児童文学作家・83歳) 角野栄子 16
名車を唎く トヨタ/センチュリー 石川真禧照 102
奇想転画異<第38話>需要と供給の微妙な関係 五木寛之 106
サライ名画館 『もぐら横丁』(昭和28年) 川本三郎∥選 108
えりぬき公演案内 110
半島をゆく<第16話>三浦半島 鎌倉編<2>鎌倉幕府と鶴岡八幡宮 安部龍太郎∥文 111
リンボウ先生のおとこの買いもの<第27回>三脚と機関銃 115
詩歌の品格<第27回>荒城の月 藤原正彦 116
日本美術そもそも講義<第12回>浮世絵 山下裕二 118
気になるバス停<第13停留所>倉庫町 今尾恵介 120
BOOKレビュー 黒田杏子 122
巷のにほん語<第24回>気もい形容詞 金田一秀穂 125
CDレビュー 山根基世 126
駱駝倶楽部 128
難航 十字語判断 130
サライ美術館 東京国立博物館 特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」 131
展覧会情報 137
新スタンダード研究室 サライの眼 138
手袋/コス
ハイレゾ対応SD USB CD ラジオカセットレコーダー/東芝エルイートレーディング 140
これはお値打ち! 141
ダクネル/東京西川
シナプス/ロジック
らくだ屋通信販売部 142
定番・朝めし自慢 春風亭昇太(落語家・59歳) 148
命といふもの ドキドキワクワクを求めて 堀文子∥画 152
お知らせ
インフォメーション 66
懸賞つきアンケート 129
次号予告 154
定期購読のご案内 156